IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(367 ページ目)

NetComさが陣営の佐賀シティ、唐津、伊万里、ケーブルワン、11月1日から2Mbpsに増速
NetComさが陣営の佐賀シティ、唐津、伊万里、ケーブルワンは、NetComさがの発表によると、11月1日から2Mbpsに増速する。現在佐賀シティビジョンは2Mbpsへのサービス改定を告知しているが、ほかの3社はまだ告知に至っていない。

Yahoo!BB、西日本を中心に新たに96局がサービスイン。岐阜県は予定の全局が一斉に開通へ
ヤフーは、Yahoo!BBサービスについて、西日本エリアを中心に新たに18県96局を開局した。開局に伴ない、予定していた交換局すべてを開局する県も続出した。

グリーンシティ、12月に再度通信速度改定。今度は1.5Mbpsになりさらに500円料金引き下げ
グリーンシティケーブルテレビは、12月1日より再度通信速度と月額料金の見直しを実施する。同社は5月に通信速度を見直しており、さらなる通信速度見直しとなる。

ぶんぶんテレビ、インターネットサービスを2Mbpsに、続いて月額4,700円に値下げ。11、12月の2回に分けサービス改定
佐賀シティビジョンは、11月、12月の2回に分け、通信速度の引き上げと料金改定を順次実施する。最終的に、佐賀シティビジョンのインターネットサービスは2Mbpsで月額4,700円のサービスとなる。

J-DSL、6府県15局がサービスイン。開局予定の前倒しも組み込まれる
日本テレコムは、J-DSLサービスについて最新の開局予定を公開した。それによると、千葉県・神奈川県・愛知県を中心に6府県15局でサービス開始されており、4県10局については、10月9日にNTT受付が開始される予定である。

愛知のインターネット尾張が、フレッツ・ADSL対応料金を500円値下げ
インターネット尾張は、10月1日よりフレッツADSL対応サービスの利用料を1,780円から1,280円に値下げした。

Yahoo!BB、東日本の9道県で接続完了予定日を繰り下げ。平均で3日の遅れが生じる
ヤフーは、Yahoo!BBサービスの開局状況を東日本を中心に更新した。今回の更新では、開局予定(ネットワーク接続)を1〜5日程度繰り下げていることが目立っている。

usen、杉並区と名古屋市のサービスエリアを拡大。杉並区の5エリアと名古屋市天白区で受け付けを開始
usen、杉並区と名古屋市のサービスエリアを拡大。杉並区荻窪・成田東・阿佐ヶ谷南・和泉・堀ノ内と名古屋市天白区で受け付けを開始。

宇和島ケーブル、10月末には速度アップ完了。ハイスピードでは2Mbpsで4,900円
宇和島ケーブルテレビ(愛媛県)は、10月末より「Myサーバ」「Myドメイン」「オフィス」「ハイスピード」の下り速度を2Mbpsに、「スタンダード」の下り速度を640kbpsにアップする。

BIGLOBE、8MbpsのADSLサービスを月額3,280円で11月スタート。1.5Mbpsからの切り替えは4,000〜5,000円に
NECは、インターネット接続サービスBIGLOBEで提供しているADSLサービスについて、11月1日よりあらたに、イー・アクセスおよびアッカ・ネットワークスの8Mbps回線(G.dmt Annex C)を使用したサービスを開始する。月額3,280円で、他社8Mbpsサービスと同水準の価格設定となっている。

T-comがキャンペーン価格からさらに500円値下げ。近く、8Mbpsサービスも提供へ
トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)は、10月1日よりADSLサービスの月額利用料を、現在のキャンペーン価格からさらに500円値下げすると発表した。

ニフティ、8Mbpsサービスを3,280円で11月スタート。1.5Mbpsサービスは8事業者の回線で月額2,980円に
ニフティは、11月よりADSL接続サービスで8Mbpsサービスを開始する。イー・アクセスおよびアッカ・ネットワークスの8Mbps回線(G.dmt Annex C)を使用したサービスで、月額料金は3,280円(イー・アクセス、アッカ・ネットワークス回線とも。NTT回線使用料別途)で、先行他社と同レベルに設定された。10月4日から、@niftyホームページ上で予約受付が開始される。

ソニー、bit-driveの無線サービスを川崎市で提供開始。川崎駅周辺がサービスエリアに
ソニーは、10月3日、bit-driveサービスのエリア拡張をおこない、神奈川県川崎市でも無線アクセスの提供を開始したと発表した。基地局は川崎駅付近に設置され、川崎市川崎区および川崎市幸区のそれぞれ一部がカバーされる。

アッカ、10月5日に8Mbpsサービスを全国52局で新規開局
アッカ・ネットワークスは、G.dmt Annex Cで提供している8Mbps ADSLサービスについて、10月5日に埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫・福岡の7都府県、52交換局であらたに開局すると発表した。

Yahoo!BB、開局スケジュール情報を更新。東日本エリアを中心に18局で新規に開局
ヤフーは、Yahoo!BBサービスの開局状況を更新し、東北地方を中心に、宮城県の7局など7県で合計18局を新規に開局した。

usenが8月末に受け付け開始をした札幌市中央区の一部でサービス開始
usenは、8月23日に申し込み受け付けを開始した札幌市中央区の一部エリアでサービスを開始した。申し込み受け付けからサービス開始まで5週間かかっている。

Yahoo!BB、9都県において一部の局舎工事を完了させる。中には繰り上げ工事のところも
ヤフーは、Yahoo!BBサービスの開局状況を更新した。現在ほぼ予定どおりに局舎工事が進んでおり、一部局に関しては繰り上げて局舎工事を終わらせている状況にいる。

ケーブル・ジョイ、アクセス速度をアップ。スタンダードタイプは最大2Mbpsに
ケーブル・ジョイ(広島県府中市)は10月10日から、提供中のメニュー3品目について、アクセス速度をアップする。料金については変更はない。なお、この変更にともなう工事が、10月4日の14時〜15時に実施される。

らーばんねっと、下り速度2Mbps化は10月17日より
千葉ニュータウンのインターネットサービス「らーばんねっと」の下り速度2Mbps化は、10月17日より。

テレビ小松、11月より下り2Mbpsサービスに統合。月額4,500円のインターネットサービスに
テレビ小松は、11月より2品目あったインターネットサービスを下り2Mbpsサービスに統合し、月額4,500円のサービスとする。

テプコケーブル、埼玉県三郷市でサービスイン
テプコケーブルテレビ(埼玉県)は10月3日、インターネット接続サービスについて埼玉県三郷市の一部でも提供を開始したと発表した。同社のエリア拡張は、2001年4月以来半年ぶり。

Yahoo!BB、大阪の4局における接続完了予定日を繰り下げ
ヤフーは、Yahoo!BBサービスの開局状況を更新し、大阪府内4局の開通(ネットワーク接続)予定日を変更した。

J-DSLが開局スケジュール情報を更新。豊橋が開局。ほか池袋、葛西、神奈川大塚でパーソナルサービス開始
本日16:00に続く、J-DSLサービスの開局予定。愛知県の豊橋局が開局したほか、池袋、葛西、神奈川大塚でパーソナルサービスを開始した。

仙台CATV、11月より下り速度を大幅アップ。パーソナル2Mbps、スーパー3Mbps、ビジネス5Mbpsに
仙台CATV(宮城県)は、11月より「パーソナル」「スーパー」「ビジネス」の各コースの下り速度を最大で約4倍にアップする。