IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(346 ページ目)

Yahoo! BB、山形県の新庄局を開局
Yahoo! BBが山形県の新庄局を開局。神奈川三浦局のネットワーク接続完了予定日発表も。

上田ケーブル、最高2Mbpsへの速度アップと最大1,000円の値下げを実施。4月より
上田ケーブルビジョン(長野県)は、運営するCATVインターネット「UCVNet」において4月1日より速度アップ&最大1,000円の値下げを含むサービス改定を行うと発表した。

oniNet、8.5Mbpsへの速度アップを中心に大幅なサービス改定を実施。4月より
岡山ネットワーク(oniNet)は、4月より下り速度の8.5Mbpsへのアップを中心とする大幅なサービス改定を行うと発表した。改定が予定されているのは「プライベート」と「グローバル」の2コース。

ケーブルテレビ山形、本日より512Kコースの下り速度を1.6Mに増速。料金は据え置き
山形市のケーブルテレビ山形は、本日よりインターネットサービス2コースのうち512Kコース(下り512kbps、上り256kbps)の下り速度を1.6Mbpsに増速し、あわせてコース名を「1.6M
コース」に変更する。

NTT西、Bフレッツのサービスエリアを西日本地域の全府県に拡大
NTT西日本は、3月1日よりBフレッツのサービスエリアを西日本地域すべての府県に拡大すると発表した。

Yahoo! BB、宮城県で新たに交換局を追加
Yahoo! BBは、宮城県で新たに交換局を追加した。新たに追加されたのは、仙台市泉区の泉ケ岳局。

有線ブロードネットワークス、広島市でサービス提供エリアを拡大
有線ブロードネットワークス(usen)は、広島市西区の大芝1・3丁目、楠木町1・2・4丁目、三篠北町でサービス提供を開始した。

中部ケーブル、グローバルIPを利用できる下り1Mbpsと3Mbpsの新コースを追加。4月より
中部ケーブルネットワーク(旧東名ケーブルネットワーク)は、下り方向の通信速度が1Mbpsの「エントリー」と3Mbpsの「スタンダード」を4月初旬より新たに提供開始すると発表した。

CTNet、ADSLサービスを中国地方全域を対象に。3県6市から5県28市に大幅拡大
中国通信ネットワーク(CTNet)は、ADSLサービスのサービスエリアを5県22市に新たに提供開始する。

有線ブロード、大阪市浪速区・中央区の一部 で予約受付を開始
有線ブロードネットワークスは、予約受付エリアを大阪市浪速区・中央区の一部に拡大した。

KDDIが割引セットの適用範囲をフレッツ・ADSL対応サービスに拡大。月額利用料を300円引きに
KDDIは、マイライン登録により「DION」の利用料を割引する「DIONセット割」の適用範囲を、NTT東西のフレッツ・ADSL対応サービスにも適用することを発表した。

守山市有線放送が4月から利用料を値下げ。ADSLが月3,980円に
守山市有線放送(滋賀県)は、4月より利用料を値下げすると発表した。これにより、ADSLモデムプランが3,980円となる。

本日のBフレッツ対応プロバイダ:IIJmio、ネスク
本日NTT東日本/西日本のBフレッツサービスへの対応を表明したプロバイダは、IIJmioとネスクの2つ。

アッカネットワークス、ASAHIネット向け1.5Mbpsサービスでモデムレンタル扱いを廃止。モデムの所有権をユーザに移転
アッカネットワークスは、ASAHIネット向けサービスについて、3月1日付で1.5MbpsタイプADSLモデムのレンタルを廃止すると発表した。モデムの所有権はユーザに移転され、解約時のモデム返却が不要となる。今回のモデムレンタルの廃止は、市販ADSLモデムの登場により、ユーザが自由にモデムを選べるようになったことへの対応。

Yahoo! BB、開局予定情報リストに霞ヶ関局を追加
Yahoo! BBは、先週予定の開局を完了した東京23区に、開局予定局としてあらたに霞ヶ関局を追加した。

ケーブルテレビ足立、4月よりサービス改定。上位2コースで増速&値下げ
ケーブルテレビ足立(東京都)は、4月1日よりインターネットサービスの一部を改定し、ベーシックコースをのぞく上位2コースで通信速度の増強と月額利用料の値下げを実施する。

NTT西、ADSL8Mタイプの新規エリアでの申込受付を3月8日から開始。また1.5Mタイプは愛知・大阪・福岡など11府県で新規/既存エリアを拡大
NTT西日本は、フレッツ・ADSL 8Mタイプの新規拡大エリアでの申込受付を3月8日より開始すると発表した。また1.5Mタイプについても、2月末から3月にかけて西日本11府県の56町村で、それぞれ新規エリアの拡大または既存エリアの拡充が行われる。

有線ブロードネットワークス、川崎市と福岡市の予約エリアを拡大
有線ブロードネットワークス(usen)は、あらたに川崎市中原区の下新城2丁目と、福岡市南区 那の川2丁目の一部について、あらたに予約受付を開始した。

厚木伊勢原ケーブル、3月にサービス改定。サービス内容詳細や工事日程などを発表
厚木伊勢原ケーブルネットワークは、3月1日よりAYU-NETサービスのメニューを全面改定する。既存コース(パーソナル・ビジネス)については、名称が変更され、サービスの内容も一部変更となる。また、あらたに個人向けの高速サービス「エクスプレスコース」も新設される。また、IPアドレスは、従来のプライベートIPアドレスから、グローバルIPアドレスに変更となる。

青森ケーブル、1.5Mbpsコースを約25%値下げの4,180円に。ウイルスチェックサービスの開始も
青森ケーブルテレビは、インターネット接続サービスを3コースにまとめ、月額利用料を最大1,300円値下げする。ウイルスチェックサービスの開始も発表。

ノーラインネットが料金引き下げに。3月から全利用者一律月額2,000円に
青森を中心に無線接続サービスを提供しているネットワークスは、同社サービスの料金を月額2,000円に改訂する。既存ユーザも月額2,000円となり、事実上大幅な値下げ措置となる。

プロバイダのincl、iBBサービスとフレッツ・ADSL対応コースで8M対応。料金据え置きで3月1日より
inclは、3月1日より、ADSL接続サービス「iBB」と、フレッツ・ADSL対応サービスで、8Mbps接続を開始すると発表した。ともに料金据え置きでの8M対応となる。

TOHKnetが法人向けADSLサービスの料金改定。月額14,500円と現行の半分以下に
東北インテリジェント通信は、3月1日より法人向けADSLサービスの内容を改訂する。今回のサービス改訂により、料金が見直されると共に、利用者ニーズに合わせて16個の固定IPアドレスを割り付ける品目も加わることになる。

Yahoo! BB、愛知の4局で開局スケジュールが確定。三重県であらたに1局が開局対象に
Yahoo! BBは、愛知県の4局について開局予定日を3月25日に確定した。また、三重県の三重亀山局があらたに開局対象に追加されている。