2004年1月の回線・ブロードバンドのニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年1月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧

電光石火、福井・京都・大阪の4局でサービスイン 画像
回線・サービス

電光石火、福井・京都・大阪の4局でサービスイン

 平成電電の電光石火は、本日よりあらたに福井県・京都府・大阪府の4局でADSLサービスの提供を開始した。

MEGA EGG ファイバー、松江市/倉敷市/呉市/岩国市であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

MEGA EGG ファイバー、松江市/倉敷市/呉市/岩国市であらたにサービスを開始

 エネルギア・コミュニケーションズが提供するFTTHサービスのMEGA EGG ファイバーは、あらたに4市でサービスを開始する。これにより、中国地方5県で合計約110万世帯をカバーすることになる。

[FREESPOT] スイスのホテル2か所でもあらたに開始 画像
回線・サービス

[FREESPOT] スイスのホテル2か所でもあらたに開始

 FREESPOT協議会は、あらたに16か所でサービスを開始した。今回は、日本国内のほかスイスのホテル2か所も追加されている。

アッカ、40Mbpsの開局予定を発表。東京都内の一部局舎では予定を前倒し 画像
回線・サービス

アッカ、40Mbpsの開局予定を発表。東京都内の一部局舎では予定を前倒し

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、40Mbpsの開局予定を発表した。これによると、8局舎で開局予定が決定したほか、東京都内の12局舎では予定が前倒しされている。

コミュファ、マンション向けサービスを改定。各部屋まで光を敷設するサービスが開始 画像
回線・サービス

コミュファ、マンション向けサービスを改定。各部屋まで光を敷設するサービスが開始

 中部電力が提供するFTTHサービスコミュファは、集合住宅向けに各部屋まで光ファイバーを敷設する「コミュファ・マンションタイプF」と「アクセスコミュファ・マンションF」を開始する。

NTT東日本、秋田・北海道でフレッツ・シリーズのエリア拡大 画像
回線・サービス

NTT東日本、秋田・北海道でフレッツ・シリーズのエリア拡大

 NTT東日本のADSLサービス、フレッツ・ADSLの8MとモアIIの対応エリアが拡大される。拡大は、秋田県と北海道の町村部を中心とした範囲で、北海道では一部の市でも行われる。

[FREESPOT] 三重県内のJAなど計21か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 三重県内のJAなど計21か所でサービスを開始

 FREESPOT協議会は、三重県内のJAなど計21か所で新たにサービスを開始した。

TikiTiki、ホールセール型のADSLで最大40Mbpsのサービスを開始 画像
回線・サービス

TikiTiki、ホールセール型のADSLで最大40Mbpsのサービスを開始

 TikiTikiは、最大40MbpsのADSL接続サービスの受付を開始する。対象になるのは、アッカ・ネットワークス(アッカ)、エネルギア・コミュニケーションズ(エネルギアコム)、STNetが提供する回線を利用するサービス。

NTT東日本、新潟県内で最大40Mbpsのフレッツ・ADSL モアIIのエリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT東日本、新潟県内で最大40Mbpsのフレッツ・ADSL モアIIのエリアを拡大

 NTT東日本は、新潟県内の18市町村で最大40Mbpsのフレッツ・ADSL モアIIのエリアを拡大する。

[Yahoo! BBモバイル]アクセスポイントを3県で拡大、パソコン教室、ビリヤード場でも 画像
回線・サービス

[Yahoo! BBモバイル]アクセスポイントを3県で拡大、パソコン教室、ビリヤード場でも

 Yahoo! BBモバイルの無線LANアクセスポイントが、神奈川、愛知、兵庫で追加された。各県1か所ずつの追加となっている。

エネルギアコムADSL、40Mサービスに関するスケジュールを公開 画像
回線・サービス

エネルギアコムADSL、40Mサービスに関するスケジュールを公開

 中国電力グループの通信会社のエネルギア・コミュニケーションズは、クアッドスペクトラムによる40M ADSLサービスの受付予定に関するスケジュールを公開した。受付は、2月15日から4月にかけて順次開始される予定だ。

アッカ、あらたに3局舎でサービスを開始 画像
回線・サービス

アッカ、あらたに3局舎でサービスを開始

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、あらたに3局舎でサービスを開始した。

[Mフレッツ]東京、福島で1件ずつアクセスポイントが追加 画像
回線・サービス

[Mフレッツ]東京、福島で1件ずつアクセスポイントが追加

 NTT東日本が提供する無線LAN接続サービス「Mフレッツ」に、新規アクセスポイントが追加された。今回の追加は、福島県と東京都で1件ずつとなっている。

[更新] JANIS、NTTの6局舎であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[更新] JANIS、NTTの6局舎であらたにサービスを開始

 JANISは、長野県内の計6局舎であらたにサービスを開始した。いずれもNTTの局舎が対象だ。

NTT西日本、フレッツ・ADSLモアの対応地域の拡大情報を更新 画像
回線・サービス

NTT西日本、フレッツ・ADSLモアの対応地域の拡大情報を更新

 NTT西日本が提供するADSLサービス、フレッツ・ADSLモアの提供地域が、静岡県と鳥取県で拡大する。拡大するのは、2県とも町村部となっており、市規模での拡大はない。

無線LAN倶楽部、横浜市営地下鉄であらたにサービスを開始。ネオモバイルとのローミングトライアルも 画像
回線・サービス

無線LAN倶楽部、横浜市営地下鉄であらたにサービスを開始。ネオモバイルとのローミングトライアルも

 無線LAN倶楽部は、横浜市営地下鉄のホームにて2月1日よりあらたにサービスを開始する。また、ネオモバイルとのローミングのトライアル、プリペイドカードの販売なども実施する。

[Yahoo!BBモバイル]7都府県で8か所のアクセスポイントが追加、宿泊施設ほか多業種 画像
回線・サービス

[Yahoo!BBモバイル]7都府県で8か所のアクセスポイントが追加、宿泊施設ほか多業種

 Yahoo!BBが提供する公衆無線LAN「Yahoo!BBモバイル」の対応アクセスポイントが追加された。

フレッツ・スポット、山口宇部空港であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

フレッツ・スポット、山口宇部空港であらたにサービスを開始

 フレッツ・スポットは、山口宇部空港で新たにサービスを開始した。

[更新] 小田急ケーブルビジョン、FTTH「OCV光速インターネット」サービスをスタート 画像
回線・サービス

[更新] 小田急ケーブルビジョン、FTTH「OCV光速インターネット」サービスをスタート

 小田急ケーブルビジョンは、東京電力の「TEPCOひかり」回線によるFTTHサービスを世田谷区エリアで開始する。月額利用料は6,160円で、サービス開始は2月1日から。

NTT東日本、東京都大島、八丈島などでBフレッツの事前受付開始 画像
回線・サービス

NTT東日本、東京都大島、八丈島などでBフレッツの事前受付開始

 NTT東日本 東京支店は、本日より東京都・神奈川県の各一部地域にてBフレッツの事前受付を開始した。

UIUI、ホームページサービスでweblog機能の提供をスタート 画像
回線・サービス

UIUI、ホームページサービスでweblog機能の提供をスタート

EHEは、インターネット接続サービス「UIUI」(ういうい)のホームページサービスに、あらたにweblog機能を追加すると発表した。基本サービスに含まれるため、追加料金などはかからない。

NTT東日本、長野県でBフレッツの新規敷設エリアを更新 画像
回線・サービス

NTT東日本、長野県でBフレッツの新規敷設エリアを更新

 NTT東日本の提供するFTTHサービス、Bフレッツのサービスエリアが長野県で拡大した。今回の新規追加は、北佐久郡軽井沢町1か所となっている。

平成電電の電光石火、富山・福井など4県の9局でサービスイン 画像
回線・サービス

平成電電の電光石火、富山・福井など4県の9局でサービスイン

 平成電電は、富山・福井・愛知・福岡の4県でADSLサービス「電光石火」のサービス提供局を追加した。

日本テレコムとJR東日本、無線LAN接続サービスのエリアにあらたに9か所追加 画像
回線・サービス

日本テレコムとJR東日本、無線LAN接続サービスのエリアにあらたに9か所追加

 日本テレコムと東日本旅客鉄道(JR東日本)が進める無線LAN接続の試験サービス「無線による、駅でのインターネット接続実験」は、あらたに9か所でサービスを開始した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top