2015年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(18 ページ目)

その他
屋外にあるLED照明の雷対策に!サージ保護モジュールの新製品が登場
リテルヒューズは11月30日、LED照明サージ保護モジュールを12月上旬から発売することを発表した。

その他
天井からの3次元映像で人を検知……オムロンが製造現場向け技術を開発
オムロンは30日、ステレオカメラを用いた「3次元セーフティセンシング技術」を開発したことを発表した。製造現場向けの安全対策用センシング技術となる。

回線・サービス
全国CATV共通の4K専門チャンネル、「ケーブル4K」が本日開局
日本ケーブルテレビ連盟(JCTA)は1日11時、ケーブルテレビ業界共通の4K専門チャンネル「ケーブル4K」(運営:日本デジタル配信)を開局した。

その他
茨城県警、かすみがうら市で発生したコンビニ強盗未遂事件の容疑者画像を公開
茨城県警は、11月30日にかすみがうら市で発生したコンビニ強盗未遂事件の容疑者画像を公式Webサイトで即日公開し、情報提供を呼びかけている。

ウェブ
ツイートでプレゼントBOXを贈る「#クリスマスボックス」、Twitterで開始
Twitterは1日、「#クリスマスボックス」キャンペーンを日本で開始した。キャンペーンサイト「xmasbox.net」も同日より開設されている。期間は12月25日まで。

モバイルBIZ
ドコモのシニア層向けキャンペーン「はじめてスマホ」が好評で、再度実施に
NTTドコモは11月30日、60歳以上を対象とする「はじめてスマホ」キャンペーンを、再度実施することを発表した。実施期間は12月4日~2016年1月31日。

企業
フォルクスワーゲン、3Dスマートグラスを独本社工場に導入
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月23日、ドイツ・ウォルフスブルグの本社工場に、「3Dスマートグラス」を導入した、と発表した。

セキュリティ
三菱東京UFJ銀行、出会い系サイト利用者の電話番号約1万4千件を漏えいか
三菱東京UFJ銀行は11月30日、出会い系会員制サイト等運営者の預金口座の入出金明細が漏えいしたことを発表した。