2009年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)

平塚市、広報番組をYouTubeで期間限定配信
平塚市はYouTubeで広報番組の配信を開始した。県内では初とのこと。同市のチャンネルには、「音」をテーマにした風景や、「ヒトビトMAP」など地域に密着した約80の動画がアップされている。

アップル、Apple Store限定の福袋を2010年1月2日に発売
アップルジャパンは、2010年1月2日に全国7店舗の「Apple Store」にて初売りを開始。毎年恒例の限定福袋「Lucky Bag」も発売される。

【PNDレビュー Vol.9】カスタムPOI転送のTipsいろいろ——GARMIN nuvi1480
GetLocInfoを使ってカスタムPOIファイルを作成する。このソフトはあらかじめいくつかのWebサイトが対象サイトとして登録されており、そのサイトから位置情報を取得することができる。

米Broadcom、新型Atom搭載ネットブック向けのHD動画再生技術を発表
米Broadcom Corporationは現地時間21日、ネットブック向けのハイビジョン(HD)動画再生機能を支援する「Crystal HDテクノロジー」を発表した。

【キャラ研 Vol.11】北海道PCショップの酔っぱらい熊キャラとは?
こんにちは、キャラ研です。ある日、編集部に耳寄り情報が寄せられました。なんでも、札幌の某中古パソコン店のオリジナルキャラクターが地元で人気だとか。

【OLデジモノ日記 Vol.6】最強の夜景モード!! カシオ「EX-FC150」に感動!
こんにちは、さっちょです。昨日はX’masイブでした☆ 世間はイルミネーションでキラキラ輝いています!! こんなにキラキラ輝いているのに、写真を撮らずにいられますか?

マウス、フルHDタッチパネル液晶付属のデスクトップPC
マウスコンピューターは25日、タッチパネル式の21.5V型液晶をセットにしたタワー型デスクトップPC「Lm-i300S-P22MT」の発売を開始。価格は99,750円。

ウシトラがお願い“おめでとう電話やメール控えめに” 〜 携帯キャリアが一斉よびかけ
電気通信事業者協会(TCA)、エヌ・ティ・ティ・ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・モバイルは25日、大晦日から元日にかけての携帯電話PHSの利用を控える呼びかけを行った。

NTT Com、光海底ケーブル「Trans-Pacific Express」日本発中国向けルートの運用を開始
NTTコミュニケーションズは25日、日本・中国大陸・韓国・台湾・米国間を結ぶ大容量光海底ケーブル「Trans-Pacific Express」について、日本から中国大陸・韓国・台湾をつなぐルートの運用を開始した。

アキア、42V型フルHD液晶テレビを値下げ——実売89,800円に
アキアは25日、42V型フルHD液晶テレビ「42FG05A-B」を価格改定。従来の99,800円から10,000円値下げし、89,800円とした。同社直販サイトで発売中。

SBクリエイティブ、資格試験対策アプリ「ITパスポート試験 必修用語大作戦」を発売
ソフトバンククリエイティブは25日、経済産業省認定「ITパスポート試験」の合格を目指す人向けのiPhone用ラーニングアプリ「ITパスポート試験 必修用語大作戦」の販売を開始した。

23.6V型フルHD液晶付属の地デジチューナー搭載デスクトップPC
マウスコンピューターとコジマは25日、地デジチューナーを搭載したタワー型デスクトップPC「KDM8420TVG-E24」の発売を開始。価格は149,800円。

シトリックス、セルフサービス型のストアフロント「Citrix Dazzle」提供開始 〜 BlackberryやAndroid機にも対応
シトリックス・システムズ・ジャパンは25日、セルフサービス型のストアフロントソフト「Citrix Dazzle」、「Citrix Receiver」最新版の提供を開始した。

KDDI、小中学生向けコンテンツを拡充 〜 「au one 10's Style」にリニューアル
KDDIは25日、小学生・中学生の子どもポータルサイト「au oneジュニア」のリニューアルを発表した。

年末年始を迎える前に… IPA、Webサイト改ざんに関する注意喚起
クリスマス、大晦日、そして正月とイベントが続く年末年始。こういった時期にはウイルスや不正アクセスの活動も活発になる。そして、GENOウイルスの流行以降、Webサイトを改ざんされる事例が継続的に発生している。

サンコー、SATA対応クレードル式HDDメディアプレーヤー
サンコーは、HDDメディアプレーヤー「クレードル式2.5"/3.5"HDD MEDIA PLAYER」を発売開始。価格は6,980円。

NTT、IPネットワークの状態を視覚化する解析システム「IM-VIS」を開発
日本電信電話(NTT)は24日、IPネットワーク内の混雑状況など振る舞いを分析し直感的かつ迅速に把握する情報統合型ネットワーク解析システム「IM-VIS」を開発したことを発表した。

日本レジストリサービス、“ドメイン名”に関する2009年5大ニュースを発表
日本レジストリサービス(JPRS)は24日、ドメイン名の最新動向として、2009年における「ドメイン名重要ニュース」を発表した。

東急、“拡張現実”を使い「電脳コイル」「ドラえもん」とコラボ実験
東京急行電鉄は24日、街なかソーシャル・ブックマーキング「pin@clipピナクリ」を使った2つのAR(拡張現実)プロモーション実験を発表した。

クラリオン、ワンセグチューナー内蔵の4.3V型モバイルナビ
クラリオンは、ナビゲーション・ワンセグテレビ・AVプレーヤー機能を搭載するPND「Drive Trax P7DT TypeII」を発表。2010年1月上旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円台半ば。

地デジ特需到来か——11月の地デジ放送受信機器出荷実績が単月では過去最高に〜JEITA調べ
JEITA(社団法人電子情報技術産業協会)は25日、統計資料として「2009年11月地上デジタルテレビ放送受信機器国内出荷実績」を発表。単月では過去最高の数量を記録し、「地デジ特需」を示す結果となった。
![[FREESPOT] 岐阜県の中津川市観光協会事務局にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 岐阜県の中津川市観光協会事務局にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、岐阜県の中津川市観光協会事務局に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

PASMO協議会、「PASMO de MOBILE」をオープン
PASMO協議会は24日、PASMOの携帯Webサイト「PASMO de MOBILE(http://pasmo.jp/)」をオープンしたと発表した。

USENのISP事業譲渡、来年2月に決定
USENは24日、同社のISP事業をSo-netへ譲渡することに関する契約締結と、事業移管の日程を発表した。