“ふだんと違う不審メール”を高精度に検知、富士通が新技術開発 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

“ふだんと違う不審メール”を高精度に検知、富士通が新技術開発 1枚目の写真・画像

 富士通と富士通研究所は21日、企業や組織など狙う「標的型メール攻撃」に対し、リアルタイムに検知する技術を開発したことを発表した。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

やり取り型の標的型メール攻撃の検知例
やり取り型の標的型メール攻撃の検知例

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい

    石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい

  2. トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」

    トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」

  3. 楽天、動画サービス「楽天ショウタイム」を吸収合併

    楽天、動画サービス「楽天ショウタイム」を吸収合併

  4. 日立情報、鉄道ダイヤをWebから簡単に作成できる国内初のクラウドサービス「SmartDia」開始

アクセスランキングをもっと見る

page top