小中学校の教材整備計画に単年度800億円の地方交付税措置、ICT機器も対象 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

小中学校の教材整備計画に単年度800億円の地方交付税措置、ICT機器も対象 3枚目の写真・画像

 日本教育工学振興会が6月7日に公開した第8回「教育用コンピュータ等に関するアンケート調査」では、普通教室でのICT普及が進んでいないことが明らかになった。政府は10年で総額8,000億円に上る地方交付金を措置しており、今後の学校整備が注目されている。

ブロードバンド 回線・サービス

関連ニュース

普通教室における実物投影機の普及について
日本教育工学振興会(JAPET)調査 普通教室における実物投影機の普及について

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 2年連続スピードNo.1——宅内無線でも300Mbpsを可能にするKDDI「auひかり」

    2年連続スピードNo.1——宅内無線でも300Mbpsを可能にするKDDI「auひかり」

  2. 【テクニカルレポート】3G-LTEにおける制御情報の適応送信技術

    【テクニカルレポート】3G-LTEにおける制御情報の適応送信技術

  3. タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

    タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

  4. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

アクセスランキングをもっと見る

page top