リチウムイオン電池の容量を3倍に…住友電工、アルミニウム多孔体を開発 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

リチウムイオン電池の容量を3倍に…住友電工、アルミニウム多孔体を開発 1枚目の写真・画像

住友電気工業は、アルミニウム多孔体「アルミセルメット」を開発した。大阪製作所(大阪市此花区島屋)にミニラインを導入し、量産に向けて開発する。

ブロードバンド その他

関連ニュース

リチウムイオン電池の正極集電体に「アルミセルメット(写真)」を使用することで容量を最大3倍にできるという。
リチウムイオン電池の正極集電体に「アルミセルメット(写真)」を使用することで容量を最大3倍にできるという。

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. iPhoneに触らずにSOS情報が送れるiOS用多機能リモコン「ビビーコン」

    iPhoneに触らずにSOS情報が送れるiOS用多機能リモコン「ビビーコン」

  2. ドコモ、2画面でニンテンドーDSスタイルの携帯電話「D800iDS」を開発

    ドコモ、2画面でニンテンドーDSスタイルの携帯電話「D800iDS」を開発

  3. 仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

    仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

  4. ワイモバイル、「つながるマップ」の利用者情報を紛失

  5. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

  6. 【インタビュー】「ギガ特プラン」の先に何があるのか?……KDDIのスマホ戦略

  7. 西東京市連続放火事件の容疑者逮捕にみる防犯カメラのあり方

アクセスランキングをもっと見る

page top