[WIRELESS JAPAN 2004] 802.11n「MIMO」、ユーザ端末に“現実の100Mbps接続”を提供 7枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

[WIRELESS JAPAN 2004] 802.11n「MIMO」、ユーザ端末に“現実の100Mbps接続”を提供 7枚目の写真・画像

 使用する電波帯域は増やさずに、現在の802.11gの数倍のデータ通信を可能とし、しかも11gとも互換性を保つ…… AirgoNetworks Japan 高木映児氏による講演は、次世代の無線LAN規格「IEEE802.11n」について強く期待させる内容だ。

エンタープライズ モバイルBIZ

関連ニュース

[WIRELESS JAPAN 2004] 802.11n「MIMO」、ユーザ端末に“現実の100Mbps接続”を提供
[WIRELESS JAPAN 2004] 802.11n「MIMO」、ユーザ端末に“現実の100Mbps接続”を提供

エンタープライズ アクセスランキング

  1. NEC、LSIの消費電力を最大50%削減する温度分布の「見える化」技術を開発

    NEC、LSIの消費電力を最大50%削減する温度分布の「見える化」技術を開発

  2. 貼るだけで耐震ドアに! ドア枠が歪んでも開閉可能にする「アケルくん」

    貼るだけで耐震ドアに! ドア枠が歪んでも開閉可能にする「アケルくん」

  3. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

    老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

  4. 最大2Gbpsを実現!ヤマハの新VPNルータ「RTX1210」の特徴とは(後編)

  5. 【連載・視点】秋田美人を産業化する!25歳女性社長の挑戦

  6. トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」

アクセスランキングをもっと見る

page top