最新ニュース(5,938 ページ目)

電通PR、大学3年生を対象に「ソーシャルリクルーティング」に関する調査を実施
電通パブリックリレーションズ(電通PR)は31日、就職活動中の大学3年生に対して実施した「ソーシャルリクルーティングに関する調査」の結果を公表した。

コナミ「BASEBALL ALLSTAR'S」、豪華賞品アリの『新春野球祭』を開催!
コナミから発売中のカード+オンラインゲーム「BASEBALL ALLSTAR'S」(ベースボールオールスターズ)。その第4弾が28日に発売となる。

NASAがFacebook上でマルチプレーヤーゲーム「SPACE RACE BLAST OFF」をスタート
米NASAは30日(現地時間)、Facebook上で参加者の宇宙開発の知識を競うマルチプレーヤーゲーム「SPACE RACE BLAST OFF」をスタートしたと発表した。

日本無線、毎秒1Gビットで4km伝送可能なミリ波帯無線システムを開発
日本無線(JRC)は031日、東京工業大学大学院理工学研究科の安藤真教授・松澤昭教授などと共同で、光ファイバーネットワークにシームレスに接続できる毎秒1Gbpsの「38GHzミリ波帯固定無線アクセスシステム」を開発したことを発表した。

ガンダムのアトラクション施設「ガンダムフロント東京」が4月オープン!
4月19日に臨海副都心エリアに開業予定の複合施設「ダイバーシティ東京 プラザ」内に、人気アニメ「ガンダム」のアトラクション施設「ガンダムフロント東京」がオープンすることがわかった。

川崎重工、副社長に髙尾光俊氏が就任
川崎重工は、1月31日開催の取締役会で代表取締役の異動および取締役の異動を内定。4月1日付で代表取締役副社長に現代表取締役常務の?尾光俊氏が就任すると発表した。

「全国生活習慣病予防月間」がスタート! 「アルコールと健康生活」の月間スローガンを発表
日本生活習慣病予防協会は、生活習慣病予防に対する国民の意識向上と、これによる健康寿命の伸長を目指すべく、毎年2月を「全国習慣病予防月間」と定め、キャンペーン活動を行っている。

3年半ぶりとなる「うるう秒」……7月1日「午前8時59分60秒」が挿入
総務省と情報通信研究機構(NICT)は31日、3年半ぶりとなる「うるう秒」の調整を行うことを発表した。NICTでは、日本の標準時の維持・通報を実施しており、2012年7月1日(日)に「うるう秒」の挿入を実施する。

ポルシェの自転車2モデル登場……45万円と81万円
ポルシェ ジャパンは、ポルシェのパフォーマンスにふさわしい機能とデザインを持つ自転車、ポルシェバイク『S』、同『RS』を2月1日から販売開始する。

マイクロソフト、Office 15のプライベートプレビュープログラムを開始
米マイクロソフトは30日(現地時間)、同社のオフィススイートの次期バージョン「Office 15」のプライベートプレビュープログラムを開始した。

矢崎総業とデンソー、カルテルで米国司法省との司法取引に合意…罰金合計420億円
矢崎総業、デンソーは1月30日(米国時間)、米国司法省との間で自動車部品に関する競合他社とのカルテルに関して米国司法省による起訴事実を認め、司法取引することで合意した。

マイクロソフト、ベンチャー支援プログラムに6万ドル分のWindows Azureを無償提供
米マイクロソフトは30日(現地時間)、インキュベーターの米TechStarsとともにベンチャー支援プログラム「BizSpark Plus」を開始すると表した。

JVC、テーブルにもなるホームシアターサウンドシステム
JVCケンウッドは31日、スタンド一体型のホームシアターサウンドシステム「NX-BX3」を発表した。販売開始は2月上旬。予想実売価格は40000円前後。

パナソニック、コンパクトながら二眼式! 3D撮影や広角・望遠同時撮影が可能な「LUMIX」
パナソニックは31日、デジカメ「LUMIX」のコンパクトモデルに二眼式3D撮影対応「DMC-3D1」を発表した。販売開始は2月16日。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。

NEC、温室用資材のトップメーカー「ネポン」と協業……農業ICTクラウド事業を共同提供へ
日本電気(NEC)と農業機器メーカーのネポンは31日、農業ICTクラウドサービス事業に関して、協業に合意したことを発表した。センサネットワーク等を活用して、農業の生産性向上や農作物の品質改善などに貢献するのが狙い。

ライター川勝正幸さんが自宅火災で死去、佐野史郎らが悲しみのツイート
サブカルチャーについての多くの著作を手がけたライターの川勝正幸さんの死去が報じられ、著名人たちが追悼コメントを残している。

GALAXY S Advanceは普及価格帯のミドルレンジモデル……ハイエンド機はMWCでお披露目か
韓国サムスンは30日(現地時間)、AndroidスマートフォンGALAXY Sの新モデル「GALAXY S Advance」を発表した。
![[FREESPOT] 長野県の居酒屋だるま亭 茅野店など13か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/178613.gif)
[FREESPOT] 長野県の居酒屋だるま亭 茅野店など13か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、長野県の居酒屋だるま亭 茅野店など13か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

井森美幸が23年ぶりに“新曲”リリース!群馬を歌うチャリティーソング
タレントの井森美幸が、“井森美幸とナンバーザ”名義で東日本大震災のチャリティーソング「予定~群馬に帰ったら~」をリリース。井森の“新曲”発表は、1989年に発売した「セピア・あなた・かも」以来23年ぶりとなる。

リアルタイムでデータを暗号化! 対ショック性も優れたセキュリティHDD
アスクは31日、米Apricorn社製の暗号化セキュリティに対応したHDD「Aegis Padlock」シリーズの1TBモデルを発表。販売開始は2月下旬。予想実売価格は256bitのAES暗号化モデルが26800円前後、128bitのAES暗号化モデルが24800円前後。

レノボ、価格を抑えたウルトラブック……13.3型液晶で最薄部14.9mm
レノボ・ジャパンは31日、13.3型Ultrabook(ウルトラブック)「IdeaPad U300s」のCore i5搭載モデル「108075J」を発表した。販売開始は2月3日。価格はオープンで、予想実売価格は110000円前後。

ソフトバンクCR、電子書籍リーダーとハーレクインコミックス100作品をセットで販売
ソフトバンク クリエイティブは31日、ウェイズジャパンと提携し、電子書籍リーダーとハーレクインコミックス100作品をセットにして販売することを発表した。2月2日より専用サイトにて販売を開始する。
![[livedoor Wireless] 東京都の喫茶室ルノアール 新宿アルタ横店で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/178595.jpg)
[livedoor Wireless] 東京都の喫茶室ルノアール 新宿アルタ横店で新たにサービスを開始
livedoor Wirelessは、東京都の喫茶室ルノアール 新宿アルタ横店にて新たにサービスを開始した。

倖田來未、8年連続でアルバム初登場1位!ソロでは歴代3位の記録
25日に発売された倖田來未の10枚目のアルバム「JAPONESQUE」が、オリコンアルバムウィークリーランキングで1位(2月6日付)を獲得した。