最新ニュース(5,582 ページ目)

新キー配列「Godan」を搭載……「Google日本語入力」Android版がアップデート
グーグルは4日、Android版「Google日本語入力」をアップデートした。最新バージョンは「1.6.1209.3」で、新しいキー配列である「Godanキーボード」を導入したのが特徴。

ノートPC・タブレット・スマートフォン向け大容量補助バッテリ、iPhone 5にも対応!
日本トラストテクノロジー(JTT)は、モバイル機器向け補助バッテリを2製品発表した。販売開始は10月5日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は、18,000mAh「Energizer XP18000A」が19,800円、8,000mAh「Energizer XP8000A」が13,800円。

JDSとNEC、ケーブルテレビ事業者向けクラウドサービスで提携
日本デジタル配信(JDS)と日本電気(NEC)は4日、ケーブルテレビ事業者向けのクラウドサービス分野での提携で合意したことを発表した。クラウド型加入者専用サイト「CableGateマイページ for DCBEE」のサービスを5日から開始する。

子どもが被害者となる犯罪…トップは「窃盗犯」85%
警視庁は10月2日、2012年上半期の犯罪情勢を公表した。子どもが加害者となる犯罪は、初発型非行が刑法犯少年全体の約7割を占める。一方、子どもが被害者となる犯罪は、窃盗犯がもっとも多く、子どもの被害全体の85.3%を占めることが明らかになった。

コンセントでネットワーク……I-O DATA製PLCアダプターのレビューアー募集
ソーシャルレビューコミュニティ「ジグソー」は、I-O DATA製品のレビューサイト「アイ・オー・データ・レビューチャレンジ」において、I-O DATA製PLCアダプター『PLC-HP240EA』シリーズのレビューアーを10名募集している。

NMB48藤田留奈が活動辞退、別れ惜しむメンバーからコメント続々……「何処にも行かんといて」
大阪・難波を拠点に活動するアイドルグループ・NMB48の藤田留奈が活動を辞退したことが明らかとなった。3日に同グループの公式ブログ上で発表された。

【中学受験2013】首都圏模試センター、小6統一合判(第5回)申込受付開始
首都圏模試センターは、11月3日に実施される小6統一合判(第5回)の申込受付を開始した。インターネット、指定書店、はがき、模試センター窓口で受け付けている。

バッファロー、水洗いできるヘッドセット! スポーツ向けネックバンドタイプ
バッファローは、防水仕様のBluetoothワイヤレスヘッドセット「BSHSBE17」シリーズを発表した。販売開始は10月上旬。希望小売価格は9,765円。ブラック/ホワイトの2色を用意。

GMOインターネットと日本MS、Windowsアプリのクラウド型開発環境を世界初提供
GMOインターネットと日本マイクロソフトは4日、提携を発表した。この提携に基づきGMOインターネットは同日、仮想デスクトップを利用した世界初のクラウド型開発環境「お名前.comデスクトップクラウド for Windowsアプリ」の提供を開始する。

【トレンド】ハロがモチーフの肉まん「ハロまん」
バンダイは、「機動戦士ガンダム」のキャラクター「ハロ」をモチーフにした肉まん「ハロまん」を「GUNDAM Cafe」で10月5日より販売開始することを発表しました。

愛知県教育委員会、平成25年度の教員採用選考試験第2次試験合格・補欠者を発表
愛知県教育委員会は10月4日、「平成25年度愛知県公立学校教員採用選考試験第2次試験合格・補欠者について」を発表。受験区分別に合格者と補欠者の受験番号が掲載されている。Webサイト上での合格者・補欠者発表は、5日の午前10時までとなっている。

美肌と水の関係は? 日本トリムが医師によるセミナー「アンチエイジングと水」開催
電解還元水整水器メーカーの日本トリムは10月3日、「アンチエイジングと水」をテーマに、肌や美容にまつわるセミナーをtokyo baby cafe(東京・表参道)で開催した。

マピオン、紅葉特集リリース
マピオンは、同社が提供する地図情報検索サービス『マピオン』とケータイ公式サイトの『マピオンモバイル』において、全国の紅葉スポットを紹介する『紅葉特集2012』を公開した。

Android向け無料ウイルス対策アプリの最新版および暗号化アプリ ソフォスが発表
ソフォスは、Androidデバイス向けの無料ウイルス対策アプリ「Sophos Mobile Security」の最新版と、Encryption for Cloud Storageユーザ向けの暗号化アプリ「Sophos Mobile Encryption」を発表した。

ガソリン価格……8週間ぶりの下落
資源エネルギー庁が10月3日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月1日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり149.0円となり、前週に比べて0.2円の下落となった。レギュラーガソリンの価格下落は8週間ぶり。

NASAの探査機キュリオシティが火星でチェックイン
NASAの火星探査機、キュリオシティは3日、モバイルアプリの「フォースクエア」を使って、火星でチェックインした。これは地球外惑星での最初のチェックインだ。フォースクエアのユーザーはキュリオシティの動向や写真を追跡できる。

NTTドコモ、グアムでLTEサービスを開始
NTTドコモは3日、子会社のドコモパシフィックが本日4日グアムでのLTEサービスを開始すると発表した。

【CEATEC 2012 Vol.42】低消費、低電圧フルデジタルスピーカーシステム
クラリオンは、音源からスピーカーまで全てをデジタル処理する音響再生技術による世界初のフルデジタルスピーカーシステム「01DRIVE」シリーズの第1弾、車載用フルデジタルAVナビゲーション/スピーカーシステム「Z8/Z17F」を発表し12月上旬より発売する。

こどもキャンバス、PCやスマホで描いた絵を刺繍に
子ども向けアパレル製品の企画・販売を手がけるグラムスは、パソコンやスマートフォン・タブレット端末で描いた絵を刺繍し、オリジナルグッズを作るサイト「こどもキャンバス」を開設した。

アジアの日本アニメの状況を報告
「アジアにおける日本アニメの浸透状況と、中国におけるキャラクタービジネスの可能性と課題」が取り上げられた。講師は、アサツー ディ・ケイ コンテンツ本部第一コンテンツビジネス局伊藤直史氏である。

2012年の企業ブランド価値ランキング、IT革命けん引企業が躍進
米コンサルティング会社のインターブランドは10月2日、2012年の世界の企業ブランド価値ランキングを発表した。それによるとアップルやアマゾンなどIT革命をけん引する企業が大きくブランド価値を伸ばす一方で、こうした波に乗り遅れた企業の落ち込みが目立つ結果となった。

2012年の企業ブランドランキング、トップ10に「3つの大逆転」
米コンサルティング会社のインターブランドは10月2日、独自集計した2012年の世界の企業ブランド価値ランキングを発表した。それによるとコカ・コーラが13年連続で1位を維持、日本勢ではトヨタ自動車が前年の11位から10位に浮上した。

ゾンビに襲われたらどうする?……『バイオ6』発売記念調査
リサイクルショップのエンターキングは、PS3/Xbox360ソフト『バイオハザード6』の発売を記念して実施したアンケート調査の結果を公表しました

旺文社「学習カレンダー」2013年度版
旺文社は、2013年版の「学習カレンダー」を9月下旬より発売開始した。理科の実験や英単語が学べるカレンダーや学習計画が立てられるカレンダーなど3点を新たに加え、11種類のカレンダーを取りそろえて販売している。