最新ニュース(4,761 ページ目)

『テルマエ・ロマエII』に曙&琴欧洲がグラディエーター役で出演
4月26日に公開される映画『テルマエ・ロマエ』の続編、『テルマエ・ロマエII』に曙&琴欧洲が古代ローマのグラディエーター役として登場することがわかった。両名を含む、総勢17名の現役&元力士が大出演する。

都知事選開票番組をTOKYO MXがライブストリーミング配信
TOKYO MX は9日19時59分から23時00分(最大延長24時30分)にかけて、同社公式 YouTube チャンネルにて 2014 年東京都知事選挙の開票速報特別番組「首都決戦 2014」をライブストリーミング配信する。

レオナールのプリントで表現するモダンで大胆なスポーティーウーマン【14SSパリウィメンズ】
「レオナール(LEONARD)」の14SSコレクションは、エレガントでありながら、時に大胆でスポーティーな女性像を、ブランドのアイコンである華やかなプリントを用いて描き出した。

Android用「Opera」にクッキー情報が漏えいする脆弱性
IPAおよびJPCERT/CCは、Operaが提供する、Android向けのWebブラウザ「Opera browser for Android」に、IntentスキームURLの処理に関する脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

セゾンNetアンサーを騙るフィッシングメールを確認
フィッシング対策協議会は日、セゾンNetアンサーを騙るフィッシングメールが出回っているとして注意喚起を発表した。

ボッテガ・ヴェネタ、上海店アーティストデュオ、バードヘッドの個展開催中
「ボッテガ・ヴェネタ」は、上海・外灘のイフェン・ギャラリア店で、アーティストデュオ、バードヘッド(鳥頭)の写真作品を紹介する「Solo Exhibition by BIRDHEAD」展を開催中。

エプソン、精度にこだわった中・上級者向けゴルフスイング解析システム
エプソンは6日、ゴルフスイング解析システム「M-tracer For Golf(型番:MT500G)」の発表会を都内で開催した。

【インタビュー】段階的に導入できる標的型攻撃対策……フォーティネットジャパン
攻撃のターゲットが徐々に、従来の大企業から、セキュリティ対策が手薄な中堅・中小企業に移ってきている傾向があります。

東京都知事選、各候補が選挙戦最終日に「ネット最後の訴え」
「ニコニコ生放送」では東京都知事選挙戦最終の8日に、候補者の街頭最後の訴えとネット最後の訴え、9日に2つの開票特番を放送する。

三越伊勢丹ニッポニスタ、坂本龍一、アナスイ、寛斎に若手デザイナー集結
2月6日に1週間の期間限定でニューヨーク・ソーホーにオープンする三越伊勢丹のポップアップストア「ニッポニスタ(NIPPONISTA)」のオープニングレセプションが現地時間の5日(日本時間6日午前)に行われた。

無言電話、見知らぬ宅配、不気味な気配……“ストーカー予備軍”は身近にも
無言電話が続いたり、見知らぬ宅配が届けられたり……日常生活において、なんとなく気持ち悪さを感じていても、それだけではストーカー行為とは判断できず警察に訴えることもできない――。そんな場合はどう対処するのが良いのだろうか。

ソニー、テレビ事業は分社化……構造改革に伴い計5000名の人員削減も
ソニーは6日、同社の2013年度第3四半期の業績説明会を開催。VAIOブランドで展開するPC事業の国内投資ファンド日本産業パートナーズへの譲渡、テレビ事業の分社化など構造改革の内容に関連する発表も行った。

長澤まさみ&武井咲、バレンタインに告白したい女子高生にアドバイス
女優の長澤まさみ、武井咲が6日、都内で行われたロッテ「手づくりガーナ応援ステーション」オープニングイベントに出席。バレンタインにまつわるトークを繰り広げた。

新宿伊勢丹、「TSUNAGARU」をテーマに想いを伝えるギフトを提案
昨年8月に次いで2度目となる「TSUNAGARU MARKET」が伊勢丹新宿店本館4階ザ・ステージ#4にて2月5日より開催している。同イベントでは、ハンドメイドで作られた商品をクリエーター自身が販売する。11日まで。

「VAIOの譲渡は苦渋の決断」……ソニー平井社長、業績説明会でコメント
ソニーは6日、同社の2013年度第3四半期の業績説明会を開催。VAIOブランドで展開するPC事業の国内投資ファンド日本産業パートナーズへの譲渡、テレビ事業の分社化など構造改革の内容に関連する発表も行った。

北陸3県の通信速度調査、ドコモLTEが優秀な結果……高校・大学でも高速エリア化進む
調査・マーケティング会社のジェック経営コンサルタントは、北陸3県の大学・高校を中心に、その他商業施設や交通施設を加えた116箇所で携帯電話3キャリアのスマートフォンにおける通信速度の実測調査を実施した。

ゴーストライター騒動……テリー伊藤らが暴露
耳の聞こえない作曲家として注目を浴びていた佐村河内(さむらごうち)守氏にゴーストライターがいたことが発覚して騒動になっている。しかし、業界によっては、著作者とは異なる別人が制作を代行する“ゴースト”は決して珍しい存在ではないようだ。

Google、デジタルアートのコンテストプロジェクト「DevArt」開始
Googleは2月6日、今年の夏にロンドンのBarbican Centerで開催される「デジタルレボリューション展」の一環として、「DevArt」プロジェクトを開始したことを発表した。

フェンディ、15分ムービーでブランドの核心に迫る
イタリアを代表するブランド「フェンディ(FENDI)」は、フランスのロイック・プリジェント監督に寄る最新ドキュメンタリーフィルム「「インサイド・ザ・マザーシップ(原題 : Inside The Mothership)」を公開した。

ソフトバンクTとヤフー、容量無制限の「ホワイトクラウド 分散ストレージ」提供開始
ソフトバンクテレコムとヤフーは2月6日、クラウドサービス事業において連携し、「ホワイトクラウド 分散ストレージ」の提供を開始した。画像やドキュメント、動画データなどのあらゆる形式のファイルを容量無制限で保存できるサービスとなっている。

トレンドは“ボタニカルパターン” アーティスト10人が生活雑貨を取り入れ
生活雑貨ブランドのAfternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)を展開するアイシーエルは、春を感じるキャンペーン『Spice Plus Campaign』を3月5日まで実施している。

NTTドコモ、ドラクエスマホ「SH-01F DRAGON QUEST」をバージョンアップ……「docomo ID」認証に対応
NTTドコモは、Androidスマートフォン「SH-01F DRAGON QUEST」(シャープ製)の機能をバージョンアップするソフト更新サービスの提供を開始した。「docomo ID」認証に対応する。

「学生のチカラ」で被災地の復興を! 「学生観光PRアワード」最終審査会が盛岡市で開催
全国47都道府県の大学生が、地元の観光の魅力を国内外にPRする企画「学生のチカラで日本を元気に!第2回都道府県対抗・学生観光PRアワード」の最終審査会の開催地が岩手県盛岡市に決定した。「学生のチカラ」で、東北の復興に貢献しようという狙いだ。

マルベリーの14SSビジュアルは、カーラ・デルヴィーニュと動物達がティーパーティー
英国ブランド「マルベリー(MULBERRY)」は、2014年春夏キャンペーンビジュアルにモデルのカーラ・デルヴィーニュ(Cara Delevingne)を起用。キャットウォークにも登場したカーラは、これが2度目の抜擢となる。