SEVENTEEN事務所、闇チケット・情報流出・誹謗中傷に“怒りの鉄槌”「厳重な処罰を」対応状況を報告【全文】 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

SEVENTEEN事務所、闇チケット・情報流出・誹謗中傷に“怒りの鉄槌”「厳重な処罰を」対応状況を報告【全文】

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
SEVENTEEN事務所、闇チケット・情報流出・誹謗中傷に“怒りの鉄槌”「厳重な処罰を」対応状況を報告【全文】
  • SEVENTEEN事務所、闇チケット・情報流出・誹謗中傷に“怒りの鉄槌”「厳重な処罰を」対応状況を報告【全文】

人気ボーイズグループSEVENTEENに対する未公開情報の流出や誹謗中傷をめぐって、所属事務所が法的対応中の状況を説明した。

SEVENTEENの所属事務所PLEDISエンターテインメントは9月26日、「アーティストの権益侵害に対する法的対応状況のご案内」と題した声明を発表した。

事務所は「所属アーティストSEVENTEENの権益保護のため、悪性の投稿をはじめとするアーティストの権益を侵害するさまざまな行為に対して定期的に法的対応を行っており、これに関連する主要な進行状況を案内する」と書き出し、「専門闇チケット業者の捜査」「アーティスト未公開情報流出の対応」「悪意ある投稿・コメントに対する告訴」と3項目別に、それぞれの対応状況を説明した。

まず、闇チケット問題については「チケットを不正な方法で取得した後、数百万ウォン台の高額で取引し暴利を得てきた専門の闇チケット業者に対する捜査に積極的に協力している」と説明。「捜査機関に関連資料と意見書を提出するなど、専門の闇チケット業者根絶のため努力している。最終的に処罰が行われ、闇チケット問題が解消されるまで継続的に対応していく」と伝えた。

続けて、未公開情報の流出に対しては「警察の捜査結果、被疑者の営業秘密漏洩の容疑が認められて送致決定が下され、現在検察で捜査が続いている」と現状を報告。「コンテンツ流出は営業秘密を侵害する厳然たる犯罪行為であり、アーティストと当社の正当な努力を毀損し、莫大な損害を招く行為だ。当社は今後の捜査過程にも積極的に協力し、被疑者に法に基づく処罰が行われるよう厳重に対応する」と警鐘を鳴らした。

そして、悪意ある投稿やコメントに対する告訴については、「前回の定期告訴告知を通じてご案内した民事・刑事上の措置および海外管轄裁判所への情報公開申請など、多角的な法的対応を継続している」としてこう続けた。

「特定メンバーに対する虚偽の議論提起、誹謗、中傷行為はもちろん、現在兵役義務を履行中のSEVENTEENメンバーを狙った悪性の投稿についても通報、証拠収集および法的対応を進めている。アーティストに対する誹謗および名誉毀損行為については、いかなる善処や合意もなく、当社は捜査機関と緊密に協力し、加害者が厳重な処罰を受けられるよう最後まで積極的に対応する」

また、事務所は法的対応におけるファンの協力に感謝も伝えた。「SEVENTEENを応援してくださるファンの皆さまの関心と情報提供は、法的対応を進めるうえで大きな力となっている。今後もアーティストに対する悪性の投稿または違法事例を発見された場合は、“HYBEアーティスト権益侵害統合通報サイト”を通じて積極的な情報提供をお願いする」とし、「SEVENTEENに変わらぬ応援を送ってくださるCARATの皆さまに深く感謝申し上げる。PLEDISエンターテインメントは今後も、アーティストの権益保護のために最善を尽くす」と呼び掛けていた。

SEVENTEEN
(写真提供=OSEN)SEVENTEEN

以下、PLEDISエンターテインメントの発表全文。

こんにちは。PLEDISエンターテインメントです。

当社は所属アーティストSEVENTEENの権益保護のため、悪性の投稿をはじめとするアーティストの権益を侵害するさまざまな行為に対して定期的に法的対応を行っており、これに関連する主要な進行状況をご案内いたします。

1. 専門闇チケット業者捜査関連の案内

当社はチケットを不正な方法で取得した後、数百万ウォン台の高額で取引し暴利を得てきた専門の闇チケット業者に対する捜査に積極的に協力しています。

捜査機関に関連資料と意見書を提出するなど、専門の闇チケット業者根絶のため努力しており、最終的に処罰が行われ、闇チケット問題が解消されるまで継続的に対応してまいります。

2. アーティスト未公開情報流出対応関連の案内

アーティストの未公開アルバムおよび公演などに関連する機密情報が、インターネット匿名掲示板などを通じて数回流出した件について、捜査進行状況をご案内いたします。

当該の件は警察の捜査結果、被疑者の営業秘密漏洩の容疑が認められて送致決定が下され、現在検察で捜査が続いています。このようなコンテンツ流出は営業秘密を侵害する厳然たる犯罪行為であり、アーティストと当社の正当な努力を毀損し、莫大な損害を招く行為です。

当社は今後の捜査過程にも積極的に協力し、被疑者に法に基づく処罰が行われるよう厳重に対応いたします。

3. 悪性投稿/コメント告訴関連の案内

当社はアーティストを対象とした悪意ある投稿およびコメントについて、前回の定期告訴告知を通じてご案内した民事・刑事上の措置および海外管轄裁判所への情報公開申請など、多角的な法的対応を継続しています。

また、定期告訴以降もリアルタイムモニタリングシステムとファンの皆さまからの情報提供を通じて、ポータルサイト、国内外コミュニティ、音源サイト、SNSなどでアーティストに向けられた悪性の投稿とコメントを継続的に収集しており、収集された掲示物およびコメントについては追加告訴を提出する予定です。

併せて、特定メンバーに対する虚偽の議論提起、誹謗、中傷行為はもちろん、現在兵役義務を履行中のSEVENTEENメンバーを狙った悪性の投稿についても通報、証拠収集および法的対応を進めています。アーティストに対する誹謗および名誉毀損行為については、いかなる善処や合意もなく、当社は捜査機関と緊密に協力し、加害者が厳重な処罰を受けられるよう最後まで積極的に対応いたします。

SEVENTEENを応援してくださるファンの皆さまの関心と情報提供は、法的対応を進めるうえで大きな力となっています。

今後もアーティストに対する悪性の投稿または違法事例を発見された場合は、「HYBEアーティスト権益侵害統合通報サイト」を通じて積極的な情報提供をお願いいたします。

ファンの皆さまの情報提供が、より迅速かつ効果的な法的対応につながるよう、PC画面全体のキャプチャまたは全画面印刷ファイル(PDF)の形式で、URL、投稿者、投稿内容、投稿日などが明確に識別できるよう提出していただくことを推奨いたします。

SEVENTEENに変わらぬ応援を送ってくださるCARATの皆さまに深く感謝申し上げます。

PLEDISエンターテインメントは今後も、アーティストの権益保護のために最善を尽くしてまいります。

ありがとうございます。

SEVENTEENメンバー、ファンの“空港マナー”指摘に称賛の声

SEVENTEEN・ホシ、生配信中の過激ファン“鬼電”に警告「イライラする」

SEVENTEEN・ドギョム、“ストーカーファン”の新手口に激怒

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top