ZEROBASEONEが、米ビルボードのメインアルバムチャート「Billboard 200」で自己最高順位を更新した。
米ビルボードが9月16日(現地時間)に発表した最新チャート(9月20日付)によると、ZEROBASEONEの1stフルアルバム『NEVER SAY NEVER』が「Billboard 200」で23位にランクインした。
これは、前作である5thミニアルバム『BLUE PARADISE』の記録(28位)から大きく順位を伸ばしたもので、グループにとって新たな自己最高記録となった。今回再び「Billboard 200」で第5世代K-POPグループの中で最高順位を獲得し、“グローバル・トップティア”としての実力を証明した。
ビルボード内の各種チャートでも目覚ましい成果を収めた。ZEROBASEONEは「Billboard 200」に加え、「Emerging Artists」1位、「World Albums」2位、「Independent Albums」3位、「Top Album Sales」5位、「Top Current Album Sales」5位、「Artist 100」19位と、計7部門にランクイン。世界最大級の音楽市場であるアメリカで好成績を収めたことで、ZEROBASEONEの爆発的な勢いを改めて印象付けた。

このようにZEROBASEONEは、1stフルアルバム『NEVER SAY NEVER』でカムバックすると同時に、国内外のアルバム・音源チャート上位を席巻し、新記録を更新し続けている。『NEVER SAY NEVER』は発売から1週間で151万枚以上を売り上げ、デビュー作から6作連続でミリオンセラーを達成した。さらに日本のオリコン「週間アルバムランキング」2位、LINE MUSIC「デイリーアルバム」1位、中国QQミュージック「デイリーデジタル販売チャート」1位など、グローバルチャートでも存在感を放った。
タイトル曲『ICONIK』は韓国の主要音楽番組で6冠を獲得し、グランドスラムを達成した。デビュー後初の快挙を成し遂げ、まさに曲名通り“アイコニック”な成長を遂げている。『NEVER SAY NEVER』には、平凡な日常の中でも特別な何かを夢見る人々に向けて「諦めなければ“不可能はない(NEVER SAY NEVER)”」という力強いメッセージが込められている。ZEROBASEONEは破竹の勢いで記録を塗り替え続け、K-POPをリードする存在として注目を集めている。グローバルな影響力を足がかりに、今後彼らが紡いでいくK-POPの新たな歴史に注目が集まっている。
なお、ZEROBASEONEは10月3日~5日、ソウル・KSPO DOMEでワールドツアー「2025 ZEROBASEONE WORLD TOUR ‘HERE&NOW’」の幕を開ける。チケットはファンクラブ先行販売の時点で全3公演が完売し、視野制限席まで追加されるなど、圧倒的な人気を示している。
(記事提供=OSEN)
◇ZEROBASEONE(ZB1)とは?
Kep1erを生み出したMnet『Girls Planet 999:少女祭典』の男性版オーディション番組『BOYS PLANET』で選ばれた韓国出身6人、中国出身2人、カナダ出身1人で結成された9人組ボーイズグループ。グループ名の「ZB1=ZEROBASEONE」には、0から1へ向かう自由な旅、そして輝く始まりという意味が込められている。2023年7月10日、1stミニアルバム『YOUTH IN THE SHADE』をリリースしてデビュー。2024年3月には『ゆらゆら -運命の花-』で正式に日本デビューした。活動期間は2年6カ月を予定。
■【写真】ソク・マシュー効果で、日本の“アレ”の売上が爆伸び?