オーディション番組『BOYS 2 PLANET』の参加者たちが新しい局面を迎える。
セミファイナルを控えたMnet『BOYS 2 PLANET』対する期待感が最高潮に達している。
グッドデータコーポレーション・ファンデックス(FUNdex)によると、初回放送以降、「TV-OTT(動画配信サービス)統合非ドラマ」部門の話題性1位を逃さず、現時点で最も“アツい”番組であるという。
回を重ねるほど、どのような“色”の2025年新人K-POPボーイズグループが誕生するか、爆発的な関心が続いている。
そんななか、生存者発表式で生き残った24人の参加者が第3次階級闘争である「デビューコンセプトバトル」に突入する。
参加者たちはデビューした姿を想像し、さまざまなコンセプトの新曲『Lucky MACHO』『Chains』『Sugar HIGH』『MAIN DISH』に合わせて振り付け創作、ステージ演出、プロデューシングに参加して、ステージを完成させる。
また、優勝チームには今シーズン最高のベネフィットが与えられ、参加者の情熱を再燃させる見通しだ。

今回のチーム構成は、約40万人の“スタークリエイター”の参加によって行われた新曲マッチングミッションを通じて決められたが、第2回生存者発表式後、メンバーの再構成が避けられなくなった。
新しい曲でステージに立つことになる場合、振り付けと歌を最初から再び学ばなければならないだけに、参加者たちは各チームに残るため、激しい心理戦を繰り広げ、自分が必ず必要な理由を証明する。果たして生き残った24人の参加者が、どのような過程を経て最終ラインナップを完成させたのか、好奇心を刺激している。
なお、最近行われたセミファイナルのステージの収録会場を訪れたスタークリエイターたちは、予想を超えるステージの完成度と爆発的なエネルギーに感嘆したという。それだけでなく9月9日、予告編を通じて一部公開されたセミファイナルのステージは、SNSなどを通じて、急速に拡散され、視聴者の期待を一層高めている。
(記事提供=OSEN)