「東京ゲームショウ2025」は過去最大規模の出展社数!イベントステージや公式番組のタイムスケジュールも公開 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「東京ゲームショウ2025」は過去最大規模の出展社数!イベントステージや公式番組のタイムスケジュールも公開

エンタメ その他
注目記事
「東京ゲームショウ2025」は過去最大規模の出展社数!イベントステージや公式番組のタイムスケジュールも公開
  • 「東京ゲームショウ2025」は過去最大規模の出展社数!イベントステージや公式番組のタイムスケジュールも公開
  • 「東京ゲームショウ2025」は過去最大規模の出展社数!イベントステージや公式番組のタイムスケジュールも公開
  • 「東京ゲームショウ2025」は過去最大規模の出展社数!イベントステージや公式番組のタイムスケジュールも公開

9月25日から28日にかけて行われる「東京ゲームショウ2025(TGS2025)」の出展社数、出展小間数およびイベントステージの概要や、公式番組のタイムスケジュールも公開されました。これによりTGS2025が過去最大規模の出展社、出展小間数で実施されることが明らかになりました。

“今年も”過去最大規模!!年々盛り上がる「東京ゲームショウ」

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会の発表によると、TGS2025の出展社数は1,138社(オンライン出展28社含む)、出展小間数は4,159小間とのこと(9月9日時点)。これは過去最多の出展社数を誇った、昨年のTGS2024を大幅に超える記録となります。各出展社のブースの概要は9月12日に公開予定です。

今回の発表にあわせて、会期中のイベントステージ情報や、公式番組で実施するプログラムのタイムテーブルも公開されました。TGS2025は9月25日から28日までの開催となりますが、公式番組は9月24日23時の「カプコン」より開始予定です。

さらには「TGS BOOSTERZ」の第2弾情報も解禁。「TGS BOOSTERZ」は“東京ゲームショウの魅力を世界に向けて情報発信(ブースト)をさせる”をテーマにインフルエンサーを起用する試みで、第2弾として「AXIS_MYCALL」さん、「Kawaii Coco」さん、「けんき」さん、「黑熱電球」さん、「最上もが」さんらの参加が発表されました。

「東京ゲームショウ2025」は幕張メッセにて9月25日から28日まで開催予定です。9月25日、26日はビジネスデイ、9月27日、28日が一般公開日となっています。来場される方もそうでない方も、今年も始まるゲームの祭典を心待ちにしましょう。

《高村 響》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top