i-dleが、日本1st EP『i-dle』のビジュアルとトラックリストを公開した。
10月3日にリリースされるi-dleの日本1st EP『i-dle』のビジュアルとCDジャケットデザインが公開された。
公開されたビジュアルは、日本で撮り下ろしたもので、Y2Kを飛び越えた1980年代~2000年代のムードを感じるヴィンテージの質感が、ジャパンカルチャーをi-dle流に昇華した世界観となっており、これまでの彼女たちのイメージとはは異なる新たな魅力を引き出している。

同時にトラックリストも公開された。ソヨンによる書き下ろしのタイトル曲『どうしよっかな』と全編日本語歌詞のバラード『愛せなかった世界へ永遠にじゃあね』、『Invincible』を含む新曲3曲に加え、大ヒット曲『Fate』の日本語バージョン『傷つくのは嫌いだから』と『Queencard(Japanese ver.)』の全5曲が収録され、これまでのi-dleとこれからのi-dleの両方を味わえるEPとなった。

さらに、現在日本1st EP『i-dle』をApple Music・Spotifyにて期間内に事前予約を実施すると「i-dleスペシャル画像」をダウンロードできる事前予約キャンペーンも開催中だ。
なおi-dleは、10月4日・5日にさいたまスーパーアリーナ、10月18日・19日にはジーライオンアリーナ神戸で初の日本ツアー「i-dle first japan tour(仮称)」を開催する予定だ。本格的な日本活動を始動したi-dleの一挙手一投足に目が離せない。
◇i-dle プロフィール
2018年5月2日に1stミニアルバム『I am』を通じて、CUBEエンターテインメントからデビューした5人組ガールズグループ。独自性とセンセーショナルなコンセプトで話題を集め、デビューから20日で音楽番組1位、音源チャート上位圏を記録し、新人賞7冠に輝く“モンスター新人”と呼ばれた。2022年10月にリリースした『Nxde』では、わいせつな視線を強烈に皮肉り、マリリン・モンローやバンクシーへのオマージュを取り入れたミュージックビデオが注目の的に。2023年5月のヒット曲『Queencard』を通じて、人気ガールズグループとしての確固たる地位を築いた。2025年5月1日、グループ名を(G)I-DLEから「i-dle」に改名。