所属事務所と紛争中のNewJeans・ダニエルが、漢江(ハンガン)ランニングに挑戦した。
歌手のショーンは8月5日、自身のインスタグラムを更新。「Unknown Crewのモーニングラン。空は晴れて、涼しい風も吹いていて、ランニングには最高の日だった」とのコメントとともに、ダニエルと走った記念写真を投稿した。
ショーンは「今日はダニエルへのワンポイントレッスンのため、クォン・ウンジュ監督とともに準備運動からランニングフォーム、呼吸法、そしてストレッチまですべてをサポートした」と説明。続けて、「10kmを56分で軽やかに完走。ラスト1kmはビルドアップして、最後の100mはペース4分15秒/kmで締めくくった」と報告し、「ダニエルは本当にやる気のある逸材。秋の10km大会に出場すれば、きっと良い記録が出せると思う」と期待を寄せた。

ダニエルは、ショーンや俳優パク・ボゴムとともにランニングチームを組み、漢江でのモーニングランを継続して行っている。ショーンは「僕たちは善意を持って、健康的な生き方のために走っている」と語り、ダニエルとの有意義な時間に満足感をにじませた。
普段からチャリティーマラソンへの参加や寄付活動にも積極的で、日々のランニングを生活の一部としているショーンにとって、今回のランはダニエルの隠れた才能を発見する貴重な機会にもなったようだ。
一方で、ダニエルは現在、NewJeansのメンバーたちとともに所属事務所ADORとの専属契約をめぐり法的紛争の渦中にあり、芸能活動が不可能な状態に置かれている。
7月24日に開かれたソウル中央地裁での第3回弁論では、NewJeans側が「信頼関係が破綻した」として契約解除を主張。これに対しADOR側は「解除理由には当たらない」と反論した。裁判所は9月14日に調停期日を設定しており、調停が不成立となった場合は、10月30日に判決が下される予定だ。
◇ダニエル プロフィール
2005年4月11日生まれ。本名ダニエル・マーシュ。父はオーストラリア人、母は韓国人の二重国籍。オーストラリアで生まれ、幼少期を韓国で過ごしキッズモデルとして活動した。2012年から再びオーストラリアに生活拠点を移し、2019年に現地で開催されたBigHitエンターテインメント(現HYBE)主催のオーディションに参加。その後練習生となり、2022年にNewJeansのメンバーとしてデビューした。メンバーのなかで最も器用で、絵や料理が得意とも。