人の声が聞きやすくなる「ミライスピーカー」って何だ?
    IT・デジタル
    ガジェット・ツール
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【Amazon Black Friday】争奪戦となる注目商品はコレ!
 - 
HHKBシリーズにまさかのメカニカル登場!「HHKB Studio」をチェック
 
ミライスピーカーステレオは業務用として使われていたスピーカーの一般販売向けステレオモデルです。「通常のスピーカーと比べて変わるのか?」と思っていましたが、実際に使ってみると確かに人の声が聞きやすいと感じました。
特にニュース番組やドラマでは効果を実感しやすかったです。
また特許技術の曲面サウンドの効果もあってか広範囲でしっかりと声を聞くことができます。テレビの音量をいくら上げても声が聞き取りにくいという方におすすめのスピーカーです。
※早稲田大学による研究は、従来スピーカーとミライスピーカーの粗密波の音波比較解析です。
※聞こえ方には個人差があります
【今回紹介した商品】
ミライスピーカーステレオ
【ゆーにーのプロフィール】
生活を少し豊かにする家電・ガジェットの紹介、DIYなどをお届けしています。
チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCqv9csnK40cjpc2grTI25sQ
※協力:サウンドファン
関連ニュース
- 
      
        【Amazon Black Friday】争奪戦となる注目商品はコレ!
       - 
      
        HHKBシリーズにまさかのメカニカル登場!「HHKB Studio」をチェック
       - 
      
        「Google Pixel 8」のスゴい新機能をチェック!カメラ性能からAI編集、温度計まで…
       - 
      
        折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip5」用のケース、気になる4種類をチェック!
       - 
      
        動画用カメラに「DJI Osmo Action 4」をオススメする理由!使ってる筆者だからわかるスゴさ
       - 
      
        ルーター選びの3つの重要ポイント!最新「Wi-Fi 6E」対応ルータを使ってみた!
       - 
      
        手放せなくなる折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip5」
       - 
      
        iPhone15発表まであと少し!気になる噂まとめ
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          