iPhone 6sのシャットダウン問題、ソフトウェア・アップデートにより精査へ
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
Apple、iPhone 6sの予期せぬシャットダウン問題はバッテリーパックの製造プロセスに問題ありと説明…安全上の問題はなし
 - 
Apple、「iPhone 6sが予期せずシャットダウンしてしまう不具合」に対応するリペアプログラム発表
 
これによれば、同社は来週、iOSのソフトウェア・アップデートを提供予定であり、その中にはこの問題に関する「診断」機能を盛り込むとのこと。
前回の説明の中では、寒冷地(その逆もしかり)などでiPhoneを利用した場合、電子回路を保護するため、意図的にシャットダウンするようプログラムが組み込まれていると説明されていたが、そうした意図的なシャットダウンと、バッテリー問題から起因するシャットダウンを明確に区別する意図があるものと思われる。
すでに2015年9月から10月に製造された一部のiPhone 6sについてはリコールの対象となっているが、今後この診断結果次第では、さらに対象範囲が拡大する可能性もある。
関連ニュース
- 
      
        Apple、iPhone 6sの予期せぬシャットダウン問題はバッテリーパックの製造プロセスに問題ありと説明…安全上の問題はなし
       - 
      
        Apple、「iPhone 6sが予期せずシャットダウンしてしまう不具合」に対応するリペアプログラム発表
       - 
      
        iOS版Gmailアプリがアップデート!ついに送信取り消しにも対応
       - 
      
        Apple、iOS 10.1.1をリリース!ヘルスケアデータが見られない不具合を改善
       - 
      
        5.5インチスマホ対決!iPhone 7 PlusとXperia Z5 Premiumでカメラ性能を比べてみた
       - 
      
        デザインはそのまま!iPhone 7向け「Smart Battery Case」が発売していた!
       - 
      
        格安SIM「FREETEL」、iPhone/iPadでiOS 10の動作検証を実施!
       - 
      
        格安SIM「IIJmio」、iOS 10での動作確認を実施!各種iPhone/iPadで問題なく利用可能
       - 
      
        KDDI、iPhone向けにアメリカと韓国で「VoLTE」提供へ
       - 
      
        いよいよ8日深夜2時開始! Appleスペシャルイベント、今年は一体何が出る?
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          