米ヤフー、約5億人のユーザーデータのハッキング被害を告白!
IT・デジタル
スマートフォン
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
Dropbox、一部のユーザーにログインパスワードの変更を案内
-
世界初!シンガポールで自動運転タクシーがテスト開始
今回、同社が明かしたハッキング被害の対象は、少なくとも約5億人分のユーザーデータ。名前、電子メールアドレス、電話番号、生年月日などの主だったアカウント情報が対象となっている。
セキュリティーに関する質問およびその答えは、暗号化されていたものと、そうでなかったものがあるものの、パスワード、クレジットカードデータ、銀行口座情報については流出していないと説明している。
同社は、2014年以降パスワード変更を行っていないすべてのユーザーに対し、速やかにパスワードを変更することを求めているほか、リンクをクリックしたり、不審な電子メールから送信された添付ファイルをダウンロードしたりしないよう、注意喚起を行っている。