生産現場にもVR? 自動車のエンジンを組み立てる“バーチャル工場” | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

生産現場にもVR? 自動車のエンジンを組み立てる“バーチャル工場”

IT・デジタル エンタープライズ
デジタルグローブとHMDでバーチャル工場を体験
  • デジタルグローブとHMDでバーチャル工場を体験
  • モーションキャプチャーのための高解像度カメラ
  • 対象モデルに触れたとき振動するフィードバック部品
  • エンジンパーツを持ち上げて組み立てる
  • こちらは空を飛ぶVRコンテンツ
  • クレッセントのブース
  • 4D映画が楽しめるコーナーも
 22日より東京ビッグサイトで開催されている「3D&バーチャルリアリティ展」でクレッセントという会社が筑波大学との共同研究によるVR製品を展示していた。

 クレッセントはゴーグル式のヘッドマウントディスプレイ(HMD)の開発メーカー。これにヤマハのデジタルグローブ、3Dモデリングデータ、グローブなどのマーカーを読み取るカメラを組み合わせて、鳥のように空を飛んでいるVR体験ができるデモや、バーチャル工場で自動車のエンジンを組み立てたりするVR体験ができるデモを行っていた。

 飛行シミュレーションは、HMDの位置や向きによって空中からのCGのモデリング映像が360度楽しめるというものだ。これはVR関連のデモで比較的あるものだが、同社のHMDは120度という広視野角のため実際の見え方に近いものになる。

 バーチャル工場は、デジタルグローブやモーションキャプチャー用のマーカーを身につけるため、顔の向きで映像が変わるだけでなく、見えている対象を持ち上げたり移動させたりができる。物体に触ったかどうかは、指に取り付けた部品の振動でわかるようになっている。

 今回の展示システムは開発中の試作品とのことで、まだ未完成な部分はあるが、クレッセントとしては、9月には製品版としてリリースしたいとのことだ。製品版は、HMDやセンサーなどが無線化されるので、HMDから伸びているケーブル類はなくなる予定だという。

 また、同社のブースには座席が動く4D映画の体験コーナーがあり、来場者はCGによるVR映像によるアトラクションを楽しんでいた。
《中尾真二》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top