ドコモ、「VoLTE HD+やスグ電など独自機能」で競合と差別化へ
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  着るだけでドライバーの眠気を検知!生体情報を取得する「hitoeウェア」 
- 
  暮らしをサポートする機能を充実、ドコモが新サービス「dリビング」 
--- 本日発表された端末の数がいつもより少ないのはなぜか。
丸山氏:昨年の冬モデルより機種数は半分になっているが、一つ一つの内容は魅力的だと自負している。機能・価格のバリエーション感もある。機種が減ったのは、今年夏から各メーカーと相談して、1機種を1年間で回していくスタイルに変えたいと考えているから。これまでの半年周期を1年周期に変えていく。ただし、商戦期は夏と冬があるので、異なるシリーズ製品を互い違いに展開するなど、メーカーの希望も聞きながら新商品はできるだけ年2回で投入していきたい。
--- ドコモとして、端末の差別化はどう考える?
丸山氏:商品だけではなく、機能も含めてトータルでのドコモらしさを訴求する。今回の新製品も、発表時点ではVoLTE HD+やスグ電など、ドコモだけに搭載される機能が充実しているので、そこを重点的にアピールしていきたい。
--- スマホ市場が成熟してきたということか。
加藤氏:確かにそうだ。機能の伸びも収斂しつつある。モデルの発売周期を1年サイクルにしていけば、1機種あたりの調達量は増えるだろう。メーカーが開発した特徴ある端末を、適切な時期に出せるようにもなると思う。
--- 今回発表のなかった“ガラホ”の需要はどうか。
加藤氏:一定のユーザー層に支持されているので、新機種にもチャレンジしていく。
--- 今後商品発表会の開催周期はどうなる。
加藤氏:これから決めていくことだが、ドコモとしてはできる限りイノベーションを追いかけて、皆様に情報発信ができる場をつくりたいと思っている。
--- 今年の春からは販売奨励金制度が見直されたこともあり、夏商戦への影響をどう見ている。
加藤氏:現在進行形の状況なので、まだ影響についてはわからない。お客様の反応と結果を注視しているところ。ただ、春商戦も思っていたよりも売れている手応えがある。
関連リンク
関連ニュース
- 
       着るだけでドライバーの眠気を検知!生体情報を取得する「hitoeウェア」 着るだけでドライバーの眠気を検知!生体情報を取得する「hitoeウェア」
- 
       暮らしをサポートする機能を充実、ドコモが新サービス「dリビング」 暮らしをサポートする機能を充実、ドコモが新サービス「dリビング」
- 
       片手でOK!“タップレス操作”を実現したドコモ「スグ電」 片手でOK!“タップレス操作”を実現したドコモ「スグ電」
- 
       ドコモ「PREMIUM 4G」が進化! 最大速度375Mbps対応に ドコモ「PREMIUM 4G」が進化! 最大速度375Mbps対応に
- 
       ドコモ夏モデルのスマホ3機種、高品位通話「VoLTE HD+」に対応 ドコモ夏モデルのスマホ3機種、高品位通話「VoLTE HD+」に対応
- 
       ドコモが夏モデル全7機種を発表! Xperia X PerformanceやGalaxy S7 edgeなど投入 ドコモが夏モデル全7機種を発表! Xperia X PerformanceやGalaxy S7 edgeなど投入
- 
       Apple、iPhoneの下取り額を引き下げ Apple、iPhoneの下取り額を引き下げ
- 
       ドコモ決算、増収増益で“復活”強調……2017年度の中期目標を、1年前倒しで達成へ ドコモ決算、増収増益で“復活”強調……2017年度の中期目標を、1年前倒しで達成へ
- 
       スマホで不整脈を発見可能に! ドコモ&東大がアプリ公開 スマホで不整脈を発見可能に! ドコモ&東大がアプリ公開
- 
       “CM好感度”2015年1位は「KDDI」……トップ10に「ドコモ」も返り咲き “CM好感度”2015年1位は「KDDI」……トップ10に「ドコモ」も返り咲き
- 
       「実質ゼロ円廃止」守られず、ドコモとソフトバンクに行政指導 「実質ゼロ円廃止」守られず、ドコモとソフトバンクに行政指導
- 
       iPhoneで格安SIMを使う!知っておきたい基礎知識 iPhoneで格安SIMを使う!知っておきたい基礎知識

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          