2016年3月のニュース一覧(27 ページ目)

「アメブロ」がデザインリニューアル……より書きやすく見やすく
サイバーエージェント「Ameba」のブログサービス「アメブロ」は、現在、国内の全ブログ記事のうち約60%を占めているという。そんな最大手ブログサイトがデザインをリニューアル。シンプルかつ高速な動作を目指したとのこと。

電気いらずで夜間に光る避難誘導標識……静岡県沼津市が導入
三和産工は9日、静岡県沼津市に津波避難ビル誘導標識(A3サイズ90枚)を納入したことを発表した。ルミネッサスが開発した防水蓄光顔料「Luminessus CJ01」を採用し、電源不要で夜間でも機能する避難誘導標識となっている。

KDDIとカカクコム、飲食店支援の新会社を設立
KDDIとカカクコムは10日、飲食領域での新たなサービス開発のための合弁会社を設立することを発表した。4月1日付で設立する。

韓国初、自動運転車の公道走行試験の認可をヒュンダイが取得
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は3月7日、韓国の国土交通省から、自動運転車の公道走行試験の認可を取得した、と発表した。

映像監視とプライバシー保護を両立する新技術……キヤノン
東京ビッグサイトで11日まで開催されている「SECURITY SHOW 2016」において、キヤノンマーケティングジャパンは、プライバシーと安全の両方を守れる監視環境を実現する「プライバシー保護」技術の参考出展を行った。

複数の監視カメラ映像を統合し俯瞰化!三菱電機が新技術を公開
三菱電機は、11日まで東京ビッグサイトで開催されている「SECURITY SHOW 2016」にて、同社が開発中の俯瞰映像合成技術「Fairyview(フェアリービュー)」を参考出展し、リアルタイムで映像を合成するデモンストレーションを公開した。

ディズニー「ズートピア」のワクワク&可愛さ溢れる長尺本編映像!
ディズニーが贈る、動物たちの“楽園”を舞台にしたファンタジー・アドベンチャー「ズートピア」。ヒロインであるウサギのジュディが、大都会”ズートピア”へ向けて旅立つ本編映像が公開された。

LUNA SEA、TVアニメ主題歌を初書き下ろし! 「光栄に思います」
ロックバンド・LUNA SEAが、初のテレビアニメタイアップ曲を制作。新曲「Limit」が、4月2日スタートのアニメ「エンドライド」の主題歌として放送される。

完全ワイヤレスの超小型イヤホン「EARIN」! 北欧ベンチャーの開発者が語った商品化までの道のりとは
スウェーデンのベンチャー企業、Epickal ABが開発した“完全ワイヤレス”のBluetoothイヤホンが昨年末に日本国内でも正式に発売され話題を呼んでいる。本国から開発者のペア・ゼンストローム氏が来日して、新商品「EARIN」誕生までの経緯を語った。

加藤紗里、川本真琴に「ブロック解除して~」
モデルの加藤紗里が、自身のぶっちゃけトークを批判した歌手の川本真琴に対して、Twitterのブロックを解除するよう呼びかけた。

脇坂英理子容疑者、“最後の晩餐”はアップルパイ……Twitterが炎上中
女医の脇坂英理子容疑者が、診療報酬をだまし取った詐欺容疑で逮捕された。脇坂容疑者はタレント活動も行っており、知名度が高かっただけに、Twitterが炎上状態となっている。

吉木りさ、misonoへの暴言を反省しファンに謝罪 「言い過ぎてしまった」
タレントの吉木りさが、歌手のmisonoへの“暴言”でファンに迷惑を掛けたとして謝罪した。

トレエン・たかし、前田敦子と対面し感慨「ヲタクがここまできた」
お笑いコンビ・トレンディエンジェルのたかしが、元AKB48の前田敦子とのツーショット写真を公開し、積年の夢が叶ったと喜んだ。

機内でもペットと一緒に!ANAが北海道へチャーター便で行く新ツアー
ANAグループは、ペットと一緒に航空旅行をしたいニーズに対応するため、国内航空会社で初めてペットと機内で一緒に過ごせるチャーター便を利用したツアー「ワンワンフライトin北海道」を設定する。

JAXA、「水ロケット大会」の日本代表中高生を募集
JAXA宇宙教育センターは、11月にフィリピンで開催予定の「APRSAF-23水ロケット大会(AWRE)」の日本代表学生を募集している。水ロケットや宇宙に興味を持つ中高生を対象とした海外派遣プログラムで、5月27日まで学校や団体による3名1組のチームで応募を受け付けている。

『名探偵コナン』、あべのハルカスで特別展示開催!夜になると現れるトリックに注目
「名探偵コナン」ア二メ&劇場版20周年を記念して様々な話題を集めている一大プロジェクト「BLACK I MPACT PROJECT (ブラック・インパクト・プロジェクト )」。

BIGLOBEスマホにAndroid 6.0搭載「Moto X Play」など2機種が追加
BIGLOBEは9日、MVNOサービス「BIGLOBE SIM」において、 スマートフォンのラインナップに新たに「Moto X Play」と「ZenFone Max」を追加した。3月中旬以降の発売となる。

「ドラゴンクエストX」、詐欺メールも“進化”で要注意
フィッシング対策協議会は9日、スクウェア・エニックスのゲーム「ドラゴンクエストX」を騙るメールが出回っているとして、注意を呼びかけた。

リベンジポルノ、対抗策は「早期相談」……3日以内に6割が削除成功
「児童ポルノ」そして「リベンジポルノ」など、“ネットから消したい情報”に対して、相談・通報を受け付けているセーファーインターネット協会。同協会が、2015年の活動をとりまとめたレポートを公表した。レポートから、「相談」の重要性が浮かび上がっている。

大いなる雪解け? マイクロソフト「SQL Server on Linux」を提供へ
かつてのマイクロソフトは、他OS、具体的にはMac OSとLinuxに攻撃的な態度を常に取っていた。2001年当時に同社CEOだったスティーブ・バルマー氏は、インタビューで「Linuxは癌」と言い切ったエピソードもある。しかしここ数年、マイクロソフトは方向転換を進めている。

菜々緒、「モテたくて可愛い路線」だった大学時代の写真公開
女優の菜々緒が、「モテたくて可愛い路線」だったという大学時代を振り返った。

ダレノガレ明美、元カレに未練タラタラ 「今でも好きだから、プロポーズ待ち」
モデルでタレントのダレノガレ明美が、元カレに対して未練があり、現在もプロポーズされるのを待っていると明かした。

中居正広司会「のどじまんTHEワールド」こんや放送
“世界一日本の歌がうまい外国人”を決める「のどじまんTHEワールド」が9日今夜放送となる。

加藤紗里へ坂上忍が世間の声代弁「皆もう飽きてるんだよね」
3月11日にフジテレビで放送される「ダウンタウンなう」2時間スペシャルに、狩野英孝との恋愛で世間を騒がせた加藤紗里が出演。初対面のダウンタウンや坂上忍を前に、騒動について赤裸々に語る。