NTT西日本と大和ハウス工業、IoTアイデアコンテストを開催
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  コミケ89“痛基地局車”ラッピングイラストを公募……au×pixiv、コンテスト開催 
- 
  小中高生の開発コンテスト「アプリ甲子園2015」、優勝は“食物アレルギー情報アプリ” 
「House de Hack!」は、「ICTや生活支援ロボットを活用し、日常生活のなかでの困りごとを解決する」をテーマに、新たな生活スタイルを開発・発信するためのコンテスト。参加者はビジネスプラン(事業計画書)を作成することで参加できる。優秀なアイデアには賞金を贈呈するとともに、NTT西日本と大和ハウス工業による事業化が予定されている。
なお、同コンテストでは、NTT研究所ならびに大和ハウス工業総合技術研究所による体験デモを実施し、斬新なアイデア想起を行える環境を用意するという。
アイデアは、「住居」「職場・学校」「外出先」「通院・介護」での事業化の実現性が高いもの。応募期間は2016年1月15日まで。その後、チームビルディング・一次選考を来年1月24日に実施、最終選考・表彰式を2月7日に大和ハウス工業大阪本社で実施する。
関連リンク
関連ニュース
- 
       コミケ89“痛基地局車”ラッピングイラストを公募……au×pixiv、コンテスト開催 コミケ89“痛基地局車”ラッピングイラストを公募……au×pixiv、コンテスト開催
- 
       小中高生の開発コンテスト「アプリ甲子園2015」、優勝は“食物アレルギー情報アプリ” 小中高生の開発コンテスト「アプリ甲子園2015」、優勝は“食物アレルギー情報アプリ”
- 
       動画を投稿するだけ、アクションカメラ「GoPro」がコンテスト開催へ 動画を投稿するだけ、アクションカメラ「GoPro」がコンテスト開催へ
- 
       SA・PAメニューコンテスト!ついに全国大会が開催に SA・PAメニューコンテスト!ついに全国大会が開催に
- 
       ドコモと神戸市、観光アプリのコンテストを開催……オープンデータをAPIで提供 ドコモと神戸市、観光アプリのコンテストを開催……オープンデータをAPIで提供
- 
       九州ICTビジネスのアイデアコンテスト、募集中 九州ICTビジネスのアイデアコンテスト、募集中
- 
       トラブルを解決せよ! 全国の学生が集う「第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト」が開催 トラブルを解決せよ! 全国の学生が集う「第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト」が開催
- 
       KADOKAWAら、IoTのコンテストを開催……「快適IoT」でアプリとハードを募集 KADOKAWAら、IoTのコンテストを開催……「快適IoT」でアプリとハードを募集
- 
       ソニーが学習塾「花まる学習会」と業務提携 ソニーが学習塾「花まる学習会」と業務提携
- 
       ネット・IT領域で新規事業コンテスト……車販売のガリバーがアイデア募集・支援 ネット・IT領域で新規事業コンテスト……車販売のガリバーがアイデア募集・支援

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          