【東京モーターショー2015】ホンダの新型発電機は名機復刻とポップデザインの2種
エンタープライズ
その他
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
【東京モーターショー2015】ホンダの自動運転は2020年実用化
-
トヨタ・日産・ホンダ、水素ステーションの運営支援に総額60億円
『E500』は消費電力500ワットまでの家電を使用でき、キャンプやアウトドアでの使用が想定されている。スマートフォンやデジタルカメラ、パソコンなど、いろいろなアイテムを充電可能だ。展示されたコンセプトモデルの本体には、交流100ボルト(5アンペア)が2つと、USB(2アンペア)の端子がついていた。
また、ボディーカラーは赤や黒、緑など単色の他に、木目調やハート柄など、ポップな種類もラインアップされていた。なお『E500』は2017年春ごろ発売を目指して開発中だ。