ニフティ、パブリッククラウド「鴻図雲」を中国で提供開始
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
世界初のUSB Type-Cコネクタ採用ハイエンドスマホ……中国LeTVが発表
 - 
【MWC 2015 Vol.32】JBLの高音質スピーカーを内蔵したスマートLED電球「PULSE」
 
「鴻図雲」は、中国でも「ニフティクラウド」と同じ、高信頼・高性能なパブリッククラウドが利用可能となるサービス。クララオンラインが「ニフティクラウド」のOEM提供を受けて、2013年に提供を開始した。中国の5つの通信キャリアとBGP接続し、中国全土での利用を可能とした。本田技研工業(中国)投資有限公司、百利達(上海)商貿有限公司(タニタ上海)などがすでに利用を開始しているという。
コントロールパネルは「ニフティクラウド」のデザインを踏襲しており、日本語・英語の利用が可能。電話・メールでのサポートを24時間365日提供する。
今回、あらためて共同提供を開始し、ソリューション拡大・サービス体制強化を進めるのが狙い。決済は日本円。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        世界初のUSB Type-Cコネクタ採用ハイエンドスマホ……中国LeTVが発表
       - 
      
        【MWC 2015 Vol.32】JBLの高音質スピーカーを内蔵したスマートLED電球「PULSE」
       - 
      
        三星ダイヤモンド工業、世界的シェアを持つ映像監視ソリューション企業と契約
       - 
      
        昭文社、中国の旅行サイトにコンテンツを配信……訪日中国人向け
       - 
      
        世界最大の家電見本市がアジアに上陸……上海で「CES Asia」が5月に開幕
       - 
      
        チームしゃちほこ、中国初上陸記念! マカオ・台湾・香港でiTunes配信開始
       - 
      
        タイムズ、訪日外国人客向けレンタカーサイトをスマホ用に最適化
       - 
      
        ソフトバンクら、中国最大のタクシー配車アプリ「クアイディ」に6億米ドルを出資
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          