2月6日は「ブログの日」……3大メリットは「記録」「出会い」「交流」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2月6日は「ブログの日」……3大メリットは「記録」「出会い」「交流」

ブロードバンド ウェブ
他ソーシャルメディアと比べたブログのメリット
  • 他ソーシャルメディアと比べたブログのメリット
  • ブログの継続年数
 本日2月6日は、じつは「ブログの日」。2と6≒ブロ(26)≒ブログということで、サイバーエージェントが日本記念日協会から認定を受けている。今回同社では、「ブログの日」にあわせて、ブログについての意識・実態調査を行っている。

 この調査は、現在ブログを持っていて、月に1回以上更新をしている20~40代男女500名から回答を得たものとなっている。調査期間は1月26日~28日の3日間で、ブログと他ソーシャルメディアの違いを探ることを目的としている。ブログ歴が「5年以上」(28%)の人がもっとも多く、「10年以上」(10%)の人も1割程度含んでいる。

 それによると、「ブログ以外のソーシャルメディア(Twitter、Facebook、mixi、Instagramなど)」を並行して利用している人は88%と、両方使っている人が大多数を占めた。「他ソーシャルメディアと比べたブログのメリット」については、「(テキスト、写真、動画など)投稿内容を簡単にアレンジできる」58%がトップで、「まわりを気にせず自分のペースで楽しめる」51%、「比較的長い文章を投稿できる」49%など、“自由度の高さ”や“気兼ねなさ”に関連した項目が上位となった。

 ソーシャルメディアはフォロワーとの関係性による影響が大きいが、それに対しブログは“適度な匿名性”が確保できるのが利点のようだ。なお「しばらく投稿していなくても気が引けることなく再開できるところ」29%も魅力にあげられている。また、ブログと他ソーシャルメディアとの違いについてさらに調べると、約半数の人が「ブログ以外のソーシャルメディアを利用して疲れてしまったことがある」(52%)ことも判明した。

 次に「ブログを続けていることのメリットを聞くと、「自分のこれまでの記録が残っている・見返せること」67%が圧倒的に多く、以下「新しい人とのつながりができること」28%、「人との交流が深まったこと」21%などがあげられた。自由回答では、特に、趣味やブログジャンルなどで、「実際には会ったことはなくとも、同じ時期に結婚や出産をして、日々の出来事や悩みを共有できる大切な仲間ができた」など、共通点を持つ人・同じ悩みを持つ人同士の交流が出来る点も魅力としてあげられている。「記録」「出会い」「交流」が、ブログの3大メリットであることが明らかになったと言えるだろう。

 なお「アメーバブログ」においても、ブログを取り巻く環境にさまざまな変化が発生しており、スマートフォンの普及により、日々の生活のなかでブログを見るシーンも増えているという。ブログの閲覧がさらに日常的になると同時に、ソーシャルメディア経由のブログ閲覧者も増加傾向にあり、1年前の2014年と比較すると、約1.7倍、特にFacebook経由の閲覧数が4倍以上(2015年1月時点)と急増しているとのこと。

 ソーシャルメディア、キュレーションメディア、バイラルメディアなどがさまざまに重なりあいつつ、ますます個人ブログ記事が注目を集める機会が増えそうだ。

 「Ameba」では、2月6日の「ブログの日」に際して、特設ページを公開中。「ブログネタ」機能からブログ投稿をした人を対象に、抽選で10名に「Ameba」オリジナルグッズをプレゼントするキャンペーンも実施中だ。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top