Firefoxスマホ「Flame」、技適表示に誤り……製品回収し貼り替え対応
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【MWC 2014 Vol.61】MozillaのFirefox OS開発者に聞く、今年の最新トピックスと日本市場への取り組み
 - 
低価格SIMフリースマホ「freetel Priori」 明日発売……予想1万円前後
 
「Flame」は、モバイル端末向けOS「Firefox OS」を搭載するリファレンススマートフォン。7月28日に日本国内向けに発売され、初回分は即完売していた。T2Mobileによると、「Flame」自体は法令の技術基準に適合し、認証も取得し、機能・性能・安全性などに問題はないという。しかし法令に規定された表示を行う必要があるため一旦回収措置をとるとのこと。
対象製品を持っているユーザーには、問い合わせ窓口まで連絡するように呼びかけている。
関連ニュース
- 
      
        【MWC 2014 Vol.61】MozillaのFirefox OS開発者に聞く、今年の最新トピックスと日本市場への取り組み
       - 
      
        低価格SIMフリースマホ「freetel Priori」 明日発売……予想1万円前後
       - 
      
        ハイホー、モバイルルータ「Pocket WiFi GL10P」を使った高速通信サービス開始
       - 
      
        即完売のFirefox OS搭載スマートフォン「Flame」を8月5日に追加販売
       - 
      
        Mozilla Japan、Firefox OS搭載「Flame」を7月28日に発売……19,980円
       - 
      
        【MWC 2014 Vol.18】ZTEとALCATELからFirefox OS新端末7機種……25ドル・スマホも開発発表
       - 
      
        最新版「Firefox 31」公開……マルウェアブロック、検索窓の追加など
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          