ビデオリサーチ、 「Twitter TV指標」提供でTwitter社と協業
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTデータやインテージら、Twitterと購買行動の関連性について共同研究を開始
 - 
NTTデータと中国科学院、Twitterと微博におけるノイズフィルタリング技術を共同研究
 
「Twitter TV指標」は、“ツイートの投稿数”、“ツイートしたユーザー数”、“インプレッション数”、“インプレッションユーザー数”などにより構成される指標群だ。なかでも、“インプレッション数”は、影響度合いの把握に寄与するもので、Twitter社との協業により、ビデオリサーチが国内で初提供する。
同社では従来、「ハッシュタグを基準とした指標の整備」を目指していましたが、ハッシュタグを用いないツイートも多数存在する実態を踏まえ、ハッシュタグとキーワードの両者を用いたツイートの取得に切り替える。また今後、テレビ番組だけでなく『テレビCM』や『タレント』の指標開発なども実施する。

    
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          