【Interop 2013 Vol.21】ShowNetのネットワークを守るフォーティネット
    ブロードバンド
    テクノロジー
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【Interop 2013 Vol.14】シュナイダーがShowNetにインフラ機器を提供 
- 
  【Interop 2013 Vol.7】イクシア、TEST・ASSESS・OPTIMIZEの3テーマで展開 
フォーティネットはブースにて、FortiGateアプライアンスによる標的型攻撃対策や、安全なBYOD/スマートデバイスなどの各種ソリューションに加え、統合セキュアメールアプライアンスのFortiMailや、Webアプリケーション ファイアウォールのFortiWeb、無線LAN製品のFortiWiFi、FortiAPなどを展示する。そのほか、パートナー各社が提供するフォーティネットのセキュリティ ソリューションを紹介するコーナーを設ける。
フォーティネットの子会社となったCoyote Point Systems(コヨーテ ポイント システムズ)のブースでは、アプリケーション デリバリー・コントローラの新製品を展示する。中規模企業向けに設計された新しいEqualizer LXシリーズは、コヨーテ ポイントのGXシリーズの後継機種にあたる。
またフォーティネットはShowNetの共同スポンサーとして、内外部からの攻撃検知を行なうIDSとしてFortiGate-3600Cを提供し、ShowNetのネットワークを守る。また、ライブ デモンストレーション用にはFortiGate-3240Cを提供するほか、アプリケーション コントロールを行うFortiGate-800CでShowNetのネットワークトラフィックを可視化する。さらに無線LANコントローラ機能も搭載したFortiGateとアクセスポイントのFortiAPで、ShowNetスタッフにセキュアな無線LANインフラを提供する。
ShowNetとは、幕張メッセイベント会場に構築されるライブネットワークの総称。「実際にネットワークが動いているところが見たい」という来場者の皆様の欲求を満たす。Interopの展示/デモの柱の一つになっているのがShowNetだ。
★Interopの情報は、イベント情報メディアの「ExpoTODAY」でもチェック可能です。出展社情報ほか、資料ダウンロード、会場マップも展開します。

 
    

 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
          