【ATTT 2013】ネクスコム・ジャパン、車載PCを展示
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「GALAXY S IV」発表!441ppi、5インチフルHD Super AMOLEDディスプレイに13メガピクセルカメラ搭載 
- 
![東横線渋谷-代官山間の地下化切替工事……直通運転[フォトレポート] 画像](/imgs/p/MpY7t08CC_Ltnb1K5Sea6U1PHkEQQ0JFREdG/275866.jpg)  東横線渋谷-代官山間の地下化切替工事……直通運転[フォトレポート] 
同社の車載PCに使われているCPUは特殊なものではなく、インテルのCore i7やi5など、一般的なPCでもおなじみのもの。防塵対策もあってファンレスとなっているが、筐体全体をヒートシンクとする構造で冷却性能を確保したり、場合によってはクロックスピードの調整なども行っている。以前のモデルはHDDを搭載していたので振動や熱については厳しかったが、SSDを採用することで安定性は増しているという。
展示されていたモデルの中には2つのSIMカードスロットを備えたものもあったが、欧米では大陸横断中に国を越え、電話キャリアが変わることもあるので、複数スロットを搭載することはユーザーの利便性を高めている。
会場内のデモではデジタルサイネージ(バスの運賃表)などを中心としていたが、スペック的にはまだまだ余裕があるようだ。
【ATTT13】ネクスコム・ジャパン、車載PCを展示
《石田真一@レスポンス》
 
    







 
        ![東横線渋谷-代官山間の地下化切替工事……直通運転[フォトレポート] 画像](/imgs/square_medium_large/275866.jpg) 
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
          