2012年10月のニュース一覧(39 ページ目)

成層圏からのフリーフォール、音速突破に成功
成層圏から人がジャンプし降下する「レッドブル・ストラトス」プロジェクトで14日、オーストリア出身のスカイダイバー、フェリックス・バウムガートナーは、落下中に時速1342.8キロメートル(マッハ1.24)に達し、人の自由落下で初めて音速を超えた。

オタク市場、恋愛ゲームとオンラインゲームが3割成長……矢野経済研調べ
矢野経済研究所は15日、国内の「オタク」市場に関する調査を実施、「クール・ジャパンマーケット/オタク市場の徹底研究 2012」として結果を発表した。調査期間は2012年7月~9月で、事業者および業界団体等を対象に調査を実施した。

10月15日は「世界手洗いの日」…手洗いに関する調査結果を発表
日本ユニセフ協会は、6月末から7月末にかけて募集を行った子供「手洗い調査隊」による、日本国内の手洗い状況の調査結果をまとめた「手洗い白書」を発表した。

英検の解答速報公開、2012年第2回実施分
日本英語検定協会は、「2012年度第2回実用英語技能検定試験一次試験」の解答速報をホームページで公開した。解答はPDFで提供されている。

「堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~」がスクリーンに、1週間限定で劇場公開
キングレコードとティ・ジョイは、声優アーティストの堀江由衣さんが、2012年4月27日に東京国際フォーラムホールAで開催したコンサート「堀江由衣をめぐる冒険III ~Secret Mission Tour~」最終公演の模様を、映画館で上映する。

センター試験、前年度の同時期より1万5,345人多い53万6,334人が出願
2013年度大学入試センター試験の出願者数は、願書締切日の10月12日(金)17時現在53万6,334人で、前年度の同時期より1万5,345人多い。願書は、10月12日の消印まで受付けるため、出願者はさらに増える見込みという。

2歳以上の子どもを対象とした英語学習アプリ、毎月無料で配信
ワオ・コーポレーションは、2歳以上の子どもを対象にしたアプリ「ワオっち!イングリッシュスクール!」の提供を開始した。毎月無料で配信され、親子で初めての英語を学ぶことが出来る内容だ。

大阪・名古屋で海外留学フェア、Wishが開催
海外留学プログラムを提供するWishは、10月20日に大阪で、21日に名古屋「留学フェア」を開く。海外の学校も参加するほか、セミナーや体験談、英会話のレベルチェックなども行われる。

前田敦子を中傷!? テレビ番組で“顔面センター”をネタに……ファンの間で波紋
AKB48を卒業した前田敦子が12日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組で“中傷された”として、ファンの間に波紋が広がっている。

デジタルサイネージをビジネスに活かす!ナビットが、セミナー「デジタルサイネージ最前線」開催
ナビットは25日、セミナー「デジタルサイネージ最前線 ビジネスに活かすデジタルサイネージ」を開催する。

カシオ、iPhone等スマホと連携する「G-SHOCK」を20日から順次発売……iPhone 5にも対応
カシオ計算機は15日、Bluetooth機能を搭載する腕時計「G-SHOCK」の2モデルのうち「GB-6900AA」を20日に発売すると発表した。「GB-5600AA」は11月を予定。両モデルとも希望小売価格は18,900円。

ニフティ、ドコモXiエリア対応の高速モバイル通信「@nifty do LTE」提供開始
ニフティは15日、NTTドコモのXiおよびFOMAエリアで利用できる高速モバイル通信サービス「@nifty do LTE」(アット・ニフティ ドゥ エルティーイー)の提供を開始した。

イチローが9年連続トップ…2012年スポーツマーケティング基礎調査
マクロミルと三菱UFJリサーチ&コンサルティングは、共同企画として「2012年スポーツマーケティング基礎調査」を実施した。

日本からの参加高校生全員がメダルを獲得、国際地学オリンピック
アルゼンチンで開催された「第6回国際地学オリンピック」に日本から4名の高校生が参加し、金メダル1名、銀メダル3名と、参加者全員がメダルを手にする健闘を見せた。

日本エイサー、フラット30度でタッチ操作できる液晶一体型パソコン……Windows 8搭載
日本エイサーは、OSにWindows 8 64ビット版を搭載した液晶一体型デスクトップPC「A5600U」を発表した。販売開始は年内。価格はオープンで、予想実売価格は100,000円前後。

トータル藤田、パクリ批判で怒りのTwitter停止宣言!「評論家気取りのお笑いフリークが多すぎ」
お笑いコンビ・トータルテンボスの藤田憲右が、番組で披露した漫才ネタに対し、一部の視聴者から「パクリだ」との批判が寄せられたことについて自身のTwitter上で「自分勝手な理屈っぽい評論家気取りのお笑いフリークが多すぎる」怒りをあらわにしている。

「インストラクターの質」部門でNO.1を受賞…フィットネスクラブ ルネサンスの魅力とは?
ルネサンスは、首都圏を中心に、全国104か所に店舗を持ち、スクール会員、クラブ会員合わせて36万人の会員を持つフィットネスクラブ。

ドコモ2012冬モデルレビュー……番組を見てスマホを当てよう 10月20-21日
NTTドコモは20日と21日に、トークショー「ドコモ2012冬モデル最深スマホレビュー」を、ニコニコ生放送とUSTREAMで生放送する。番組を見てツイートをすると最新スマホが当たるプレゼント企画も実施する。

ビームス新業態店、洋服・雑貨すべてにRFIDを搭載……富士通がシステム構築
富士通は15日、ビームス(BEAMS)が展開中のファミリー向け新業態「ビーミング ライフストア(B:MING LIFE STORE)」事業において、本部および新店舗のシステムをビームスと共同構築したことを発表した。洋服・雑貨すべてにRFIDを搭載し、一括検品や清算などを実現した。

日本エイサー、高速起動Ultrabookや10点マルチタッチ対応モデルなどノートPCを9機種
日本エイサーは、OSにWindows 8 64ビット版を搭載したノートPCの5シリーズ9機種を発表した。販売開始は10月26日。価格はオープン。

ユニクロ海外店、DNPの「バーチャル試着システム」を採用……デジタルサイネージ活用
大日本印刷(DNP)は15日、デジタルサイネージ(電子看板)を活用して、衣類のカラーバリエーションをディスプレイ上で試着できる「バーチャル試着システム」を開発したことを発表した。ユニクロから依頼を受けて開発した。

前代未聞!? ももクロ、新曲を小中高の校内放送で解禁へ
アイドルグループ・ももいろクローバーZが、全国の小学校、中学校、高等学校の放送室をジャックする企画「ももクロが放送室ジャック?!~学校で新曲を宇宙初解禁しちゃうんだZ~!!!」を行うことが明らかとなった。

直径9cmの大型「もみ玉」搭載マッサージチェアが新発売
フジ医療器は、直径約9cmの大きなもみ玉を搭載した「サイバーリラックス マッサージチェア AS-845」を10月10日から発売した。

NHK、東北の魅力を発信するキャンペーン「きらり!東北の秋」スタート……40以上の番組を放送
●本文
NHK BSプレミアムでは、10月15日~28日のおよそ2週間、去年に引き続き、東北応援キャンペーン「きらり!東北の秋」を展開する。アンコール放送を含め、40以上の番組を放送するものだ。