Google+、「ハングアウトオンエア」に高音質な「スタジオモード」を追加
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
SNS利用シニア、「週2~3日以上」の利用者が4割を占める……満足度トップは「Google+」
 - 
Google、Gmailのビデオチャット機能をGoogle+のハングアウトに変更
 
「ハングアウトオンエア」は、最大10人まで参加できる無料のビデオチャット機能。「ハングアウト」のライブ配信オプションとして、5月に一般公開された。利用者は、YouTubeのチャンネルと紐付けることにより、通常は最大で10人しか参加できない「ハングアウト」を、人数無制限で誰でも視聴できるように公開できる。
今回追加された「スタジオモード」を設定画面で有効にすれば、音楽配信の音声が最適化される。これによりライブの音声をクリアに配信できるという。ライブ配信はGoogle+上だけでなく、YouTubeのチャンネルでも再生でき、コードを埋め込むことでウェブサイトからの配信も可能だ。なおグーグルでは、「スタジオモード」のオン・オフ時の音質の違いを比較できるビデオ「Suite 709 - Hangout Studio Test」を、YouTubeで公開している。

    

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          