上海問屋、タッチペンで手書き入力も可能な21.5型タッチ液晶 ディスプレイ
IT・デジタル
周辺機器
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
LG、省エネモデルの21.5型フルHD液晶ディスプレイ
-
IPS方式パネルと白色LEDバックライトを採用した「iiyama」ブランドの23型フルHD液晶ディスプレイ
同製品は、Windows 7搭載のパソコンと接続することで、ペンタブレットを利用できる液晶ディスプレイ。専用タッチペンを2本付属しており、液晶画面に文字の書込みや作画ができるほか、2本同時の手書き入力も可能。タッチ操作のゲームを2人で楽しめるといったさまざまな用途に対応する。背面のスタンドは0~90度で可動し、見やすい角度に調整できる。
プロジェクターを経由し、液晶ディスプレイの表示内容を外部投影することが可能。投影画面上をレーザー光で指し示すことができるレーザーポインターとしてレーザーペンも1本付属した。なお、対応OSにWindows Vista/XPも含まれるが、ともにペンタブレット機能には対応せず、通常の液晶ディスプレイとしての利用に限られる。
輝度は300cd/m2、応答速度は5ms、アスペクト比は16:9。 インターフェースはHDMI/DVI/ミニD-sub15ピン。本体サイズは幅552×高さ381.5×奥行き94.5mm。付属品はミニD-sub15ピンケーブル/電源ケーブル/USBケーブル/タッチペン×2/レーザーペン。