スマートフォン市場、今後はローエンドモデルも普及……矢野経済研究所 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマートフォン市場、今後はローエンドモデルも普及……矢野経済研究所

ブロードバンド その他
国内スマートフォン市場規模推移
  • 国内スマートフォン市場規模推移
  • 国内スマートフォン市場規模推移
 矢野経済研究所は26日、「スマートフォン市場に関する調査結果 2011」を発表した。調査対象者は、国内キャリアや端末メーカーなど通信関連の関連企業や団体。調査期間は3月~6月。

 それによれば通信キャリア各社からスマートフォンが数多く投入された2010年度の国内市場におけるスマートフォンの出荷台数は、前年度比391.2%の850万8,000台だった。同社はその要因について、多くの機種が発売されたことにより端末の選択肢が増えたほか、ワンセグやおサイフケータイなど従来の携帯電話の機能の搭載などをあげている。また2010年度にはXperiaやGALAXYなど海外端末も人気を集めたが、この時期の出荷実績に占める海外メーカーの割合は50.5%(429万台)だった。さらに同社は、2011年度のスマートフォンの出荷台数を前年度比250.5%の2,131台と予測している。

 同社は、現状国内市場はハイエンド志向が高いとしながらも、今後は海外メーカー製を中心にスペックや機能を絞り込んだローエンド製品のラインアップも増加するとの見通しを示している。

 一方で海外市場に関しては、2010年のスマートフォン出荷台数は前年比156.1%の2億9,593万6,000台だった。海外では、大手携帯電話メーカーによる参入が本格化したことで、市場が拡大。欧州や北米市場に加え、アジアや中南米などの新興国における利用も増えた。2011年のスマートフォン出荷台数の見込みは、前年比163.4%の4億8,374万3,000台だとしている。

 2012年以降は、ハイエンドだけでなく、150ドル未満のローエンドモデルの普及も進み、将来的にはフィーチャーフォンがスマートフォンに置き換わる見通しだという。
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top