風力発電機に潜水艦技術を応用 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

風力発電機に潜水艦技術を応用

エンタープライズ 企業
[NEW環境展11]風力発電機に潜水艦技術を応用
  • [NEW環境展11]風力発電機に潜水艦技術を応用
  • [NEW環境展11]風力発電機に潜水艦技術を応用
  • [NEW環境展11]風力発電機に潜水艦技術を応用
風力発電機といえば、3枚の羽根が回るものと相場が決まっているが、「2011 NEW環境展」にちょっと変わった形をしたそれが登場した。ループウイング(本社・東京都港区)が開発したもので、羽根がなんとループ形状をしているのだ。

「尖った先端がないため、騒音の原因である先端渦を発生しないので、既存の風力発電機に比べて音が格段に静かです。人が住んでいる近くに設置しても、ほとんど気にならないと思います。バードストライクの問題についても、鳥が回っている風力発電機の羽根を認識できるので、ぶつかる心配はありません」と同社関係者は説明する。

さらに、ループ形状の羽根が風を三次元的に捕らえるので、風速2m/s程度の低風速でも発電できるという。発電量は羽根の直径が1.5mのもので、年間261kWh(風速4m/s)、794kWh(同6m/s)、1316kWh(同8m/s)。羽根の直径が6.67mのものだと、それぞれ5234kWh、1万7303kWh、2万9394kWhとのことだ。価格は1.5mのものが工事費込みで約330万円。

同社関係者によると、この風力発電機は潜水艦のプロペラ技術を応用したもので、現在国内で20台稼働している。ただ、国内より海外からの評価が高く、様々なものに利用できるのではないかと注目されているそうだ。「いま海洋発電のための装置も開発しているところです」と同社関係者は話していた。

[NEW環境展11]風力発電機に潜水艦技術を応用

《山田清志@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top