今朝7回目の爆発起こした霧島山・新燃岳の模様をライブカメラで中継中
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
ウェザーニューズ、新燃岳火山特設サイトを開設
-
クイーンズランド州の洪水被害状況を公開……オーストラリア政府観光局
宮崎日日新聞の「新燃岳ライブカメラ」では、都城市・高千穂牧場に設置した定点カメラの映像をライブ配信。同ページでは地元メディアならではの視点で新燃岳噴火の特集記事も掲載されており、それによれば溶岩ドームが直径500メートルにも成長しており、火砕流危険高まったとして避難勧告が出されたことも報じている。
宮崎の観光情報を提供している「宮崎あっちこっち」では、新燃岳噴火情報ページを開設。宮崎日日新聞をはじめ新燃岳を映しているライブカメラへのリンクが貼られている。気象庁も2分ごとに更新される静止画だが、ほぼリアルタイムの新燃岳の画像を提供している。現地の映像を見ると、火砕流の危険もありまだまだ予断を許さない状況が見て取れる。