グーグル、レシピ検索機能をナビゲーションパネルに
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
Googleの次に使う検索エンジンは?――意外な検索エンジンが上位に
 - 
ワールドカップ開催でGoogleがGooooooooooal!に
 
レシピ検索は4月にも実装されていたが、「料理名 レシピ」で検索する必要があった。今回は料理名を入力して通常検索をした後、左サイドのナビゲーションパネルで目的の絞り込みを簡単に行えるようになった。
例えば、「アボカド」で通常検索をした後、ナビゲーションパネル(左サイド)の“レシピ”をクリックすると、「メチャ美味しいアボカドのサラダ 」「アボカド和風クリームパスタ」「アボカド豆腐」などの結果が、写真、調理時間/ステップとともに表示される。調理時間は、15分未満、15~30分、30~60分、60分以上といった時間指定が、カロリー指定は100kcal未満、100~300kcal、300~500kcal、500kcal以上といった絞り込み検索も可能となっている。

    

        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          