つくばエクスプレスとNTTBP、Wi-Fiを使った『TX ドラえもん☆スタンプラリー』開催
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ケイ・オプティコム、関西地域で国内最大級の公衆無線LANサービス展開へ 
- 
  KDDI、WiMAXを開始 〜au携帯とのセット割も同時スタート 
つくばエクスプレスの駅構内にNTTBPが設置している無線LAN基地局と、NTTBPが運用する情報配信プラットフォーム「Wi−Fine(ワイファイン)」を活用し、手持ちの無線LAN端末を駅に持ってくれば、キャラクタースタンプ画像を集めることができるというもの。開催期間は3月6日〜4月11日(9時〜18時)で、駅ごとに設置されるスタンプ台付近(改札口付近に設置)で利用可能となる。スタンプラリーは、従来どおり紙の台紙にスタンプを押して収集する「スタンプ台紙スタンプラリー」と、無線LAN端末でスタンプ画像を収集できる「Wi-Fiスタンプラリー」が開催され、4種類以上のスタンプが集まったら「TOHOシネマズ流山おおたかの森」で景品が進呈される(先着2000名)。スタンプラリー開催期間終了後も、スタンプを収集した端末を駅に持ってくれば収集したスタンプ画像を繰返し見ることができる。
利用可能な端末は、ニンテンドーDSi/ニンテンドーDSiLLなどの携帯型ゲーム機、iPhone、Android端末などの携帯電話機やスマートフォン、ノートPC、ネットブック、iPod touchなどの携帯型音楽プレイヤーなど、無線LAN機能とインターネット閲覧機能(ブラウザ)が搭載された端末。駅のスタンプカウンター付近で、お手持ちの無線LAN端末を「SSID:wifine」に接続し、ブラウザを起動し、ポータルサイト「Wi−Fine(ワイファイン)」にアクセスすることで、スタンプラリーへ参加できる。
NTTBPとTXでは、これまでも国内では初となる列車内での無線LANインターネット環境の商用化を始め、「Wi−Fine(ワイファイン)」を活用した駅の情報配信や、“ニンテンドーゾーン”の提供など、無線LANを活用したサービスで協力しており、今回、鉄道会社が主催するスタンプラリーとしては国内初となる無線LAN端末を利用したスタンプラリーを提供するとのこと。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ケイ・オプティコム、関西地域で国内最大級の公衆無線LANサービス展開へ ケイ・オプティコム、関西地域で国内最大級の公衆無線LANサービス展開へ
- 
       KDDI、WiMAXを開始 〜au携帯とのセット割も同時スタート KDDI、WiMAXを開始 〜au携帯とのセット割も同時スタート
- 
       レノボ、2画面モバイルワークステーションの仕様向上モデルなど レノボ、2画面モバイルワークステーションの仕様向上モデルなど
- 
       NTTドコモ、日本オリジナル仕様のサムスン製スマートフォン「SC-01B」発売 NTTドコモ、日本オリジナル仕様のサムスン製スマートフォン「SC-01B」発売
- 
       レノボ、エントリーノート「Lenovo G」シリーズに6万円台のCore i3搭載モデル レノボ、エントリーノート「Lenovo G」シリーズに6万円台のCore i3搭載モデル
- 
       レノボ、高性能タブレットPCほか「ThinkPad X 」シリーズ3機種 レノボ、高性能タブレットPCほか「ThinkPad X 」シリーズ3機種
- 
       Gateway、7万円台半ばのCore i3搭載A4ノート Gateway、7万円台半ばのCore i3搭載A4ノート
- 
       「第65回びわ湖毎日マラソン」、応援サイトをケイ・オプティコムが開設 〜 当日は無線LAN体験イベントも 「第65回びわ湖毎日マラソン」、応援サイトをケイ・オプティコムが開設 〜 当日は無線LAN体験イベントも
- 
       ケイ・オプティコムからハンバーガー「eoバーガー」登場! ケイ・オプティコムからハンバーガー「eoバーガー」登場!
- 
       ハイエンドGeForceのデュアル構成で40万超えの18.4型ゲームノート ハイエンドGeForceのデュアル構成で40万超えの18.4型ゲームノート
- 
       キヤノン、プリント速度を高速化したA4複合機など「PIXUS」3モデル キヤノン、プリント速度を高速化したA4複合機など「PIXUS」3モデル
- 
       東芝、ネットノート「dynabook MX」にXP搭載モデルを追加 東芝、ネットノート「dynabook MX」にXP搭載モデルを追加
- 
       ロジテック、モバイル利用に適した無線LANアクセスポイント ロジテック、モバイル利用に適した無線LANアクセスポイント
- 
       オンキヨー、地デジ対応フルHD液晶一体型PCの直販限定モデル オンキヨー、地デジ対応フルHD液晶一体型PCの直販限定モデル
- 
       エプソン、2万円台後半の無線LAN搭載A4複合プリンター エプソン、2万円台後半の無線LAN搭載A4複合プリンター
- 
       ASUS、7万円台からのCore i3/Core i5採用A4ノート「K52F」 ASUS、7万円台からのCore i3/Core i5採用A4ノート「K52F」
- 
       九州大学とPicoCELA、世界最大級の屋内無線中継網 九州大学とPicoCELA、世界最大級の屋内無線中継網
- 
       ソニー、「VAIO」の春モデルを追加——高性能モバイル「Z」シリーズなど ソニー、「VAIO」の春モデルを追加——高性能モバイル「Z」シリーズなど
- 
       レノボ、タッチパネル式タブレット型などネットブック2機種 レノボ、タッチパネル式タブレット型などネットブック2機種
- 
       米Sony、199.99米ドルのBlu-ray3Dディスク対応プレーヤー 米Sony、199.99米ドルのBlu-ray3Dディスク対応プレーヤー
- 
       ウィルコム、丸の内シャトルバスで「WILLCOM CORE XGP」を活用した映像配信実験を実施 ウィルコム、丸の内シャトルバスで「WILLCOM CORE XGP」を活用した映像配信実験を実施

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          