ビックカメラ、ソフマップを完全子会社化
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Wi2、ビックカメラおよびソフマップ独自プランを販売 
- 
  日本HPとビックカメラ、オンラインフォトサービスで業務提携 
2010年1月29日を効力発生日とする株式交換契約書を締結、これに基づき株式交換を行う。ソフマップの株主が有するソフマップの普通株式をビックカメラに移転させ、ソフマップの株主に対してビックカメラの発行する普通株式を割当交付する。これにより、ソフマップはビックカメラの完全子会社となる。なお、本株式交換の効力発生日に先立ち、現在、東京証券取引所に上場しているソフマップの普通株式は上場廃止(最終売買日は2010年1月25日)となる予定。
現在ソフマップはビックカメラの連結子会社であるとともに、PCおよび携帯電話などの商品販売ノウハウ共有や関係構築によるシナジーの発揮・強化を目的として、2006年1月5日に資本・業務提携契約を締結していた。両社は「ソフマップは、親会社であるビックカメラ及びそのグループ企業との間において、事業上の棲み分けを行っており、ビックカメラもしくはそのグループ企業からソフマップの自由な事業活動を阻害されるような状況になく、一定の独立性が確保されていると認識しております。また、親会社との取引を行うに際しては他の企業との取引と同様の基準に基づき適正に社内意思を決定しており、経営の独立性を確保しております」とし、今回の完全子会社化において、とくに大きな影響はないとしている。
関連リンク
関連ニュース
- 
       Wi2、ビックカメラおよびソフマップ独自プランを販売 Wi2、ビックカメラおよびソフマップ独自プランを販売
- 
       日本HPとビックカメラ、オンラインフォトサービスで業務提携 日本HPとビックカメラ、オンラインフォトサービスで業務提携
- 
       ウィルコム、経営再建について公式発表 〜 「事業再生ADR」を受理される ウィルコム、経営再建について公式発表 〜 「事業再生ADR」を受理される
- 
       米Adobe、ウェブ解析のOmnitureを買収 米Adobe、ウェブ解析のOmnitureを買収
- 
       日本テレビとフジテレビ、GyaOの一部株式を取得 日本テレビとフジテレビ、GyaOの一部株式を取得
- 
       ヤフー、ブロードバンドタワーの株式を一部取得 〜 データセンター運用のための協力関係を強化 ヤフー、ブロードバンドタワーの株式を一部取得 〜 データセンター運用のための協力関係を強化
- 
       ヤフー、ネット広告大手の子会社「オーバーチュア」を吸収合併 〜 オーバーチュアは解散へ ヤフー、ネット広告大手の子会社「オーバーチュア」を吸収合併 〜 オーバーチュアは解散へ
- 
       ビックカメラとベスト電器、光学7倍ズームのコンパクトデジカメ「μ-7010」——ファッションブランドとコラボ ビックカメラとベスト電器、光学7倍ズームのコンパクトデジカメ「μ-7010」——ファッションブランドとコラボ
- 
       ドコモとゼンリンデータコムが業務・資本提携を強化 〜 地図サービスにおける協業を推進 ドコモとゼンリンデータコムが業務・資本提携を強化 〜 地図サービスにおける協業を推進
- 
       ガチャピン&リラックマのモバイルノートが量販店で発売に! ガチャピン&リラックマのモバイルノートが量販店で発売に!
- 
       日本HP、日本通信との提携でプリペイド型データ通信機能搭載のノートPCを発売 日本HP、日本通信との提携でプリペイド型データ通信機能搭載のノートPCを発売
- 
       日立、マクセルなど上場連結子会社5社を完全子会社化へ 〜 社会イノベーション事業を強化 日立、マクセルなど上場連結子会社5社を完全子会社化へ 〜 社会イノベーション事業を強化
- 
       デル、超薄型ノートPCを全国のビックカメラ、ヨドバシカメラで販売開始 デル、超薄型ノートPCを全国のビックカメラ、ヨドバシカメラで販売開始
- 
       米EMC、Data Domainを買収 〜 総額約21億ドル、NetAppは買収断念へ 米EMC、Data Domainを買収 〜 総額約21億ドル、NetAppは買収断念へ
- 
       ドコモと米パケットビデオ、業務・資本提携に合意 ドコモと米パケットビデオ、業務・資本提携に合意
- 
       UQ WiMAXが本日7/1正式スタート、15日間お試し利用もOK UQ WiMAXが本日7/1正式スタート、15日間お試し利用もOK
- 
       高速無線サービス「モバイルWiMAX」、7月1日いよいよ正式スタート 高速無線サービス「モバイルWiMAX」、7月1日いよいよ正式スタート
- 
       イー・アクセス、モバイルWiMAXの事業展開に関する要望書を総務省へ提出 イー・アクセス、モバイルWiMAXの事業展開に関する要望書を総務省へ提出
- 
       NetApp、Data Domainの株主に対するアクションに関してコメントを発表 NetApp、Data Domainの株主に対するアクションに関してコメントを発表
- 
       ビックカメラ、新宿西口店に「Appleショップ」をオープン ビックカメラ、新宿西口店に「Appleショップ」をオープン
- 
       UQ&インテルがUQ WiMAX本格始動を発表、PCベンダー各社も本腰 UQ&インテルがUQ WiMAX本格始動を発表、PCベンダー各社も本腰

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          