キヤノン、フルHDを超えるWUXGA対応モデルほか新型プロジェクター4機種 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

キヤノン、フルHDを超えるWUXGA対応モデルほか新型プロジェクター4機種

IT・デジタル テレビ
WUX10 Mark II
  • WUX10 Mark II
  • SX80 Mark II
  • LV-7370/LV-7275
 キヤノンは1日、プロジェクターの新モデルとして「WUX10 Mark II」、「SX80 Mark II」、「LV-7370」、「LV-7275」を発表。10月中旬から順次発売する。価格は、WUX10 Mark IIがオープンで、ほかの3機種の標準価格は207,900円〜。

 ハイパフォーマンスモデルのWUX10 Mark II/SX80 Mark IIの特長として、反射型液晶パネル「LCOS(エルコス)」を搭載。反射ミラーの背面に液晶駆動回路が配置されているため、光を妨げる構造物がなく、高い開口率を達成する。そのため、格子感のないなめらかな映像の投写を可能とした。また、新光学システム「AISYS(エイシス)」により圧倒的な明るさを実現。クラス最高水準の高輝度を達成した。

 ボタンを押すだけですぐに設定ができる「オートセットアップ」機能を装備。「オートフォーカス」、「オートキーストーン」、「オートインプット」、「自動スクリーン色補正」を自動で行ない、最短4秒でセッティングが完了するという。また、「オフ&ゴー」機能により、使用後すぐに電源ケーブルを抜いても、自動的に冷却ファンが回転。約2分で本体を冷却し、簡単な収納が可能だ。

 WUX10 Mark IIは、アスペクト比16:9のフルHD(1,920×1,080ピクセル)を超える、アスペクト比16:10のWUXGA(1,920×1,200ピクセル)の表示領域を実現。ますます高解像度が進むPCモニター環境にも対応可能となっている。輝度3,200ルーメンの明るさで、多様な状況で活用できるという。

 sRGBモニターに近づけた大画面表示に対応し、イメージに近づけた再現ができる。イメージモードで「フォト」を選択時、スタジオなどの照度環境下(環境光)に対応した、色温度選択と彩度(色の濃さ)調整の微調整が可能になる。また、フル10bit A/Dコンバーターを搭載。入力から表示まで10ビットで映像処理し、よりクリアな高画質映像を実現した。

 SX80 Mark IIは、SXGA+(1,400×1,050ピクセル)の表示領域を実現。輝度3,000ルーメンを実現し、明るい環境下でもコントラスト感のある高画質を投写できる。また、HDMI、LAN、USBなど多彩なインターフェースを備え、USBメモリから直接投写できる「PCレスプレゼン」、デジタルカメラとUSBケーブルで撮ったばかりの写真をダイレクトに映す「カメラダイレクト」などの機能を装備した。

 LV-7350/LV-7275は、解像度1,024×768ピクセルのエントリーモデル。両機の違いは、LV-7350が輝度3,000ルーメンでLV-7275が2,600ルーメンという点だ。

 短焦点+1.2倍ズームの搭載で、スクリーンから約2.5mの距離があれば80V型の画面サイズで投写可能という。7Wのモノラルスピーカーを内蔵し、本体にDVDプレーヤーやマイクを接続すれば、直接再生ができる。静音モード時は約29dBとなり、騒音を気にせず映像やプレゼンテーションに集中できるという。また、「ダイレクトパワーオン」機能により、PCから映像信号が入力されると自動でプロジェクターが起動。「ダイレクトパワーオフ」機能を追加することで、投写中および電源を切ったあとの冷却ファンの回転中に電源を切断できる。

 ユーザーフレンドリーデザインを採用し、キャリングハンドルを本体と一体化したことにより、持ち運びやすくした。また、天吊り設置された本体を動かさずにランプの交換が可能。レンズ周辺部を覆うレンズキャップは同社の従来機から新しくなり、ズームレバーやフォーカスリングの隙間からホコリが入らないようになっている。


 おもな仕様は以下のとおり。

●WUX10 Mark II
・映像素子:反射型液晶パネル(LCOS)×3(RGB)
・画面解像度:1,920×1,200ピクセル
・アスペクト比:16:10
・投写レンズ:電動ズーム(1〜1.5倍)
・開放F値:F1.85(広角)〜F2.65(望遠)
・焦点距離:f21.8〜31.9mm
・画面サイズ(投写距離):40〜300V型(1.2〜9.1m)
・輝度:3,200ルーメン(プレゼンテーションモード時)
・インターフェース:HDMI/DVI-I/ミニD-sub15ピン/RCA入力/3.5mmステレオミニ(入力×3/出力)/LANなど
・本体サイズ:幅284×高さ114×奥行き336mm(突起部分含まず)
・重さ:5kg
・付属品:ワイヤレスリモコン/DVI-ミニD-sub15ピンケーブル/コンポーネントケーブル/電源ケーブル/キャリングバッグなど
・本体標準価格:オープン
・発売日:10月中旬

●SX80 Mark II
・映像素子:反射型液晶パネル(LCOS)
・画面解像度:1,400×1,050ピクセル
・アスペクト比:4:3
・コントラスト比:900:1(プレゼンテーションモード時)
・投写レンズ:電動ズーム(1〜1.5倍)
・開放F値:F1.95(広角)〜F2.6(望遠)
・焦点距離:f16.6〜24.8mm
・画面サイズ(投写距離):40〜300V型(1.2〜9.1m)
・輝度:3,000ルーメン(プレゼンテーションモード時)
・インターフェース:HDMI/DVI-I/ミニD-sub15ピン/RCA入力/3.5mmステレオミニ×3/USB/LANなど
・本体サイズ:幅332×高さ121×奥行き340mm(突起部分含まず)
・重さ:5.2kg
・付属品:ワイヤレスリモコン/DVI-ミニD-sub15ピンケーブル/コンポーネントケーブル/電源ケーブル/キャリングバッグなど
・本体標準価格:470,400円
・発売日:10月下旬

●LV-7370/LV-7275
・映像素子:透過型液晶パネル(TFT)
・画面解像度:1,024×768ピクセル
・アスペクト比:4:3
・コントラスト比:500:1
・投写レンズ:マニュアルズーム(1〜1.2倍)
・開放F値:F1.7(広角)〜F2.0(望遠)
・焦点距離:f19.8〜23.7mm
・画面サイズ(投写距離):21〜300V型(0.8〜11.3m)
・輝度:3,000ルーメン(LV-7370)/2,600ルーメン(LV-7275)
・インターフェース:DVI-I/ミニD-sub15ピン/RCA入力/S端子/3.5mmステレオミニ/LANなど
・本体サイズ:幅317×高さ111×奥行き336mm(突起部分含まず)
・重さ:3.3kg
・付属品:ワイヤレスリモコン/DVI-ミニD-sub15ピンケーブル/DVI-VGA変換アダプタ/電源ケーブル/単4形乾電池×2/キャリングバッグなど
・本体標準価格:260,400円(LV-7370)/207,900円(LV-7275)
・発売日:10月下旬
《》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top