NTTドコモ、「Biz・ホーダイ ダブル」見直しでPC利用のパケット通信も上限額の対象に
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」「Biz・ホーダイ ダブル」の定額料を月390円からに値下げ
 - 
SBモバイル、月390円からのパケット定額「パケットし放題S」を7月31日より提供開始
 
「Biz・ホーダイ ダブル」は、スマートフォンを利用したパケット通信が上限5,985円(税込)の定額で利用できるサービスだが、今回の見直しにより、パソコンなどの外部機器を接続した通信などにおいても上限13,650円(税込)の定額にて安心してデータ通信を行うことができるようになる。実施は10月1日より。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」「Biz・ホーダイ ダブル」の定額料を月390円からに値下げ
       - 
      
        SBモバイル、月390円からのパケット定額「パケットし放題S」を7月31日より提供開始
       - 
      
        もっとも検索されたワードは「WBC」! 〜 2009年上半期・Google検索キーワードランキング
       - 
      
        iPhone 3G S買いますか? 今朝、予約店では
       - 
      
        ソフトバンクモバイル、パケット定額サービスにおいてヘビーユーズ制限を試験導入
       - 
      
        SBモバイル、NTTドコモ対抗で月額490円のパケット定額サービスを発表
       - 
      
        ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」見直しなど、2009年度取り組みの項目を発表
       - 
      
        【新幹線ネットVol.1】mixi、ニコ動、対戦ゲーム、etc. どこまでできる?
       - 
      
        ドコモ、「パケ・ホーダイ ダブル」を改定——PCでのデータ通信も定額制に
       - 
      
        分析系モバイルスポーツマガジン——朝日日刊インサイトの取り組み
       - 
      
        ソフトバンク、ドコモに対抗してパケット定額を値下げ——iPhone 3Gの定額料金も
       - 
      
        ドコモ、1,029円からの新定額「パケ・ホーダイ ダブル」「Biz・ホーダイ ダブル」提供開始
       - 
      
        SBモバイル、「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜月2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!
       - 
      
        【ショートコラム】ケータイを分割払いで買うということ
       - 
      
        定額より割安?——日本通信のFOMA通信モジュール「b-mobile3G」8月7日発売
       - 
      
        iPhone 3Gの端末価格と料金プラン「ホワイトプラン(i)」を発表
       - 
      
        ドコモ、PC向けパケット定額プランでTCPポートを利用するアプリケーションが利用可能に
       - 
      
        お家ユニファイドコミュニケーション——onefoneとホームUは無線LANからフェムトセルを目指す
       - 
      
        「夜9時からは動画タイム!」ケータイ動画の視聴者数は着実に増加〜ネットエイジア調べ
       - 
      
        FOMAで自宅PCのファイルにアクセス——ドコモ6月から「ポケットU」開始
       - 
      
        日本通信、携帯電話によるIP電話サービスを予定
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          