アプリックス、ドコモと共同でAR技術の開発を推進 〜 Wireless Japan 2009にてプロトタイプを発表
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「NTT」といえば、ドコモ?東西?持株?Com? 〜 シード調べによる「電気通信事業における企業ブランド」
 - 
【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.1(ビデオニュース)】初日から行列!遠隔通信で感触まで伝わる触力覚メディアとは?
 
ARとはコンピュータを利用して現実環境の映像に様々な情報を付加して提示するインターフェイス技術。ヘッドマウントディスプレイを利用したウェアラブルコンピュータの分野でかねてより提案されていたものだが、ディスプレイとカメラを搭載した小型モバイル機器の高機能化が進んだ近年、このようなAR技術をモバイル機器で実現するサービスが内外で発表されつつある。
今回の合意に先行して、アプリックスはNTTドコモの開発に協力。その成果として、Wireless Japan 2009のNTTドコモブースに、Android端末で動作する「直感検索・ナビ」として、ARサービスシステムのプロトタイプを展示している。これはアプリックスおよびパートナー会社のジョルダンが開発に協力をしたものとのこと。すでに、NTTドコモのオフィシャルWebサイト「みんなのドコモ研究室」においても、納品システムを活用したARサービスシステムの一般向け実験公開が開始されている。
両社はすでに、サービスを拡張するためのサーバ技術およびクライアントアプリケーションの方式ならびに実装にかかる共同開発を進める契約を締結したとのこと。今後もARサービスシステムについて、共同で技術開発を進めていくとしている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        「NTT」といえば、ドコモ?東西?持株?Com? 〜 シード調べによる「電気通信事業における企業ブランド」
       - 
      
        【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.1(ビデオニュース)】初日から行列!遠隔通信で感触まで伝わる触力覚メディアとは?
       - 
      
        FOMAユーザー必見!! 46年振りの皆既日食をケータイで見よう
       - 
      
        NTTドコモ、「WIRELESS JAPAN 2009」に出展──開催に先駆けスペシャルサイトオープン
       - 
      
        Symbian Foundation、日本事務所を開設
       - 
      
        【WIRELESS JAPAN 2009(見どころチェック!)】NTTドコモ、音や映像につづく第3のメディア“触覚の通信”をデモ
       - 
      
        【WIRELESS JAPAN 2009(見どころチェック!)】NTTドコモ、かざして使う「直感検索・ナビ」
       - 
      
        「おサイフケータイ」、本日7月10日でいよいよ5周年 〜 ドコモ、推移と現状をレポート
       - 
      
        携帯向けコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」、PCからも利用可能に
       - 
      
        ソフトバンクが引き続き契約数純増1位をキープ、イー・モバイルも健闘 〜 電気通信事業者協会まとめ
       - 
      
        ドコモ、HSPA対応の高性能フェムトセル基地局装置を開発
       - 
      
        自分だけのデザインをセレクト! N-08A マイセレクトモデルを期間限定販売
       - 
      
        ドコモと米パケットビデオ、業務・資本提携に合意
       - 
      
        とことんスポーツにこだわる! ドコモ「N-07A」発売
       - 
      
        ドコモ、携帯電話の番号だけで送金が可能な「ドコモ ケータイ送金」を提供開始
       - 
      
        国内初のAndroid携帯がついに発売! ドコモ「HT-03A」
       - 
      
        “わかりやすくて軽い”のが企業サイト好感度アップの秘訣〜意識調査
       - 
      
        携帯を配布型に切り替える企業、ここ数年で3倍強の39%に 〜 MM総研調べ
       - 
      
        地上波放送直後にネットでドラマを! サッカーACL決勝Tの配信も
       - 
      
        dynabookの技術を応用! ドコモの4.1inワイドVGA・フルタッチパネルスマートフォンの発売日が決定
       - 
      
        ドコモ、FOMAサービスの契約数が全国で5,000万契約を突破
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          