クアルコムはチップセット「Snapdragon」を搭載したネットブックのコンセプトモデルを展示していた。実は、同社ではネットブックとは呼んでおらずスマートブックとうたっている。確認できたのはWistron製「Pbook」。説明員によると、登場するのは年末、国内では来年になるとのこと。搭載されるOSはLinuxを想定している。
【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.15(ビデオニュース)】ISB、リビングでのAndroid活用シーンをデモ 2009年7月25日 アイ・エス・ビー(ISB)のブースでは、リビングでのAndroid…
【Oura Ring 4】もうスマートウォッチには戻れない?“指輪”で健康管理する時代が来た【徹底レビュー】 2025年10月6日 指輪型のOura Ring 4は長時間装着で健康管理に新しい視点をもた…