ドコモ、「ケータイ補償 お届けサービス」契約数が1,500万契約を突破
    ブロードバンド
    その他
  
  「ケータイ補償 お届けサービス」はドコモプレミアクラブ会員向けサービスとして提供されているサービスで、トラブル時に、交換電話機(リフレッシュ品)を電話1本で1〜2日以内に直接ユーザの手元へ届けるサービス。月額料金は税込315 円、サービス利用時ユーザ負担金5,250円/回。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ソフトバンクモバイル、累計契約数が2,000万件を突破
       - 
      
        ドコモの後払い電子マネー「iD」、会員数が1,000万を突破
       - 
      
        KDDI、「au BOX」の契約数が10万を突破
       - 
      
        国内IPTVサービス市場、2012年に加入契約数313万・売上1,085億円〜IDC Japan予測
       - 
      
        【シリーズ・テレビ新時代】NHKオンデマンド開始で注目の「ひかりTV」!独自コンテンツの積極展開も目指す
       - 
      
        ラックとRSAセキュリティ、フィッシングサイト閉鎖サービス「RSA FraudAction」で協業
       - 
      
        ソフトバンクモバイル、「S!情報チャンネル」の契約数が100万契約を突破
       - 
      
        イー・モバイル、『EMOBILE通信サービス』1年6か月で100万契約を突破
       - 
      
        0AB〜JのIP電話サービスが050とほぼ同数に
       - 
      
        TCA、10月末現在の携帯電話・PHS契約数を発表! イー・モバは9月に引き続き純増数が増加
       - 
      
        NTTが大幅増益、フレッツ光は1千万契約越えで対前期比5%増
       - 
      
        KDDI、平成21年3月期第2四半期の連結決算を発表
       - 
      
        9月度携帯電話・PHSキャリア契約数速報
       - 
      
        加入電話とBBではNTT東西、携帯電話ではソフトバンクがシェア増加〜総務省調べ
       - 
      
        ブロードバンドサービスの契約数、FTTHがDSLを初めて上回る〜総務省調べ
       - 
      
        NTT「フレッツ光」、9月14日に1,000万契約を突破
       - 
      
        8月の携帯・PHS契約数はau、ウィルコム苦戦——電気通信事業者協会まとめ
       - 
      
        ソフトバンクモバイル、携帯電話契約数で純増数16か月連続のNo.1を達成
       - 
      
        2008年5月のダウンロードトラフィックは約880Gbpsとこの1年間で2割増〜総務省調べ
       - 
      
        2008年6月末時点では0AB〜J-IP電話が大幅増、050-IP電話とほぼ半数に〜総務省調べ
       - 
      
        NTTドコモ、movaの新規申込み受付を11/30で終了〜サービス終了日については未定
       

          
          
          
          
          
          
          
          
          