ユニットコム、7万円台のミニタワーPCと5万円台の15.4V型ノートPC
IT・デジタル
ノートPC
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
この冬のボーナスはお寒い!? それでもITデジタル家電への購入意欲は高い——MM総研調べ
-
オンラインRPG「PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望」動作推奨のBTOデスクトップPC
E8400RAM/GF96GTは、CPUがインテルのCore 2 Duo E8400(3GHz)、メモリが2GB、グラフィックがNVIDIAのGeForce 9600GTを搭載したデスクトップPC。幅180×高さ362×奥行き180mmの省スペースなミニタワーモデルとなっている。
チップセットはインテルのG31 Express、HDDは500GBを装備。アプリケーションの追加インストールにも不自由しないという。OSはWindows XP Home Edition SP3をプリインストールする。
CL622GW-TypeRは、15.4V型ワイド液晶のノートPC。Windows XP Home Edition SP3をプリインストールし、メモリが1GBでHDDが120GB。さらに、グラフィックはNVIDIAのGeForce 8400M G/128MBを標準装備しつつ、5万円台の低価格となっている。
両製品のおもな基本構成仕様は以下のとおり。
●LESANCE DT Economy E8400RAM/GF96GT
・OS:Windows XP Home Edition SP3
・CPU:Core 2 Duo E8400(3GHz)
・チップセット:G31 Express
・メモリ:2GB(2GB×1)
・HDD:500GB
・グラフィック:GeForce 9600GT
・光学ドライブ:DVDスーパーマルチ(2層書き込み対応)
・LAN:10BASE-TX/100BASE-T/1000BASE-T
・インターフェース:USB2.0/DVI-I/ミニD-sub15ピン/カードリーダー(SD/SDHC/MMC/MS/MS Pro)など
・本体サイズ:幅190×高さ420×奥行き478mm
●LesanceNB CL622GW-TypeR
・OS:Windows XP Home Edition SP3
・ディスプレイ:15.4V型ワイド液晶
・解像度:1,280×800ピクセル(WXGA)
・CPU:Celeron550(2GHz)
・チップセット:VN896CE
・メモリ:1GB(1GB×1)
・HDD:120GB
・グラフィック:GeForce 8400M G/128MB
・光学ドライブ:DVDスーパーマルチ(2層書き込み対応)
・LAN:10BASE-TX/100BASE-T
・無線LAN:IEEE802.11b/g
・インターフェース:USB2.0×3/ミニD-sub15ピン/カードリーダー(SD/SDHC/MMC/MS/MS Pro)など
・バッテリ駆動時間:1.5時間
・その他:有効画素130万画素webカメラ
・本体サイズ:幅360×高さ25.4-34×奥行き267mm
・重さ:2.7kg(バッテリ含む)
関連リンク
関連ニュース
-
この冬のボーナスはお寒い!? それでもITデジタル家電への購入意欲は高い——MM総研調べ
-
オンラインRPG「PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望」動作推奨のBTOデスクトップPC
-
日立、PCサーバ「HA8000シリーズ」を強化〜システム停止を未然に防止するHDD予防保全機能を追加など
-
バッファロー、グレアパネルを採用の19V型液晶ディスプレイとPCリサイクル付き17型液晶ディスプレイ
-
NEC、軽さと堅牢性を備えたモバイルノートと環境対応を強化した液晶一体型デスクトップPC——ビジネス向け
-
グリーンハウス、キーホルダー感覚で使えるUSBフラッシュメモリ8GBモデル
-
ゲートウェイ、日本市場向け初のミニノートPC——重さ1.06kg
-
米インテル、次世代の32nmプロセス技術開発を完了〜IEDMで詳細を発表予定
-
保護だけでなく流通させるDRM——電子書籍のP2P流通を可能にする技術
-
エグゼモード、ハローキティのデザイン採用の500万画素デジタルカメラ