日本サムスン、1,920×1,200ピクセル対応の22V型液晶ディスプレイ
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
地デジチューナー搭載PCをテレビ感覚で操作できるリモコンユニット
 - 
ドスパラ、直販サイト限定の8.9型ワイド液晶搭載ミニノートPC——初回限定版は英語キーボード
 
同製品は、1,920×1,200ピクセル表示対応の22V型ワイド液晶ディスプレイ。ダイナミックコントラストは50,000:1を実現。また、デザイン面では見る角度の違いで色が変化するクリスタルフレームを採用。さらに、OSD操作部分を側面に配置し滑らかなフォルムを実現している。
輝度が300cd/m2、視野角(水平/垂直)が170度/160度、応答速度が5ms。チルトは前1度〜後21度。消費電力はON 45W以下(DPMS Mode時1W以下)。インターフェースはDVI-D(HDCP対応)、ミニD-Sub15ピン。本体サイズは、幅520×高さ442×奥行き215mm、重さは5.4kg。ミニD-sub15ピン、DVI-Dケーブルが付属する。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        地デジチューナー搭載PCをテレビ感覚で操作できるリモコンユニット
       - 
      
        ドスパラ、直販サイト限定の8.9型ワイド液晶搭載ミニノートPC——初回限定版は英語キーボード
       - 
      
        デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの選択オプションに2色のカラバリと32GBのSSDなどの追加
       - 
      
        LG、16:9のフルHDに対応した24V型液晶ディスプレイ
       - 
      
        サムスン、解像度2,048×1,152ピクセルの23V型ワイド〜18.5V型ワイドまで法人向け液晶ディスプレイ4モデル
       - 
      
        サムスン、低消費電力パネルユニットを採用した液晶ディスプレイ4製品
       - 
      
        住友スリーエム、簡単に持ち運べる手のひらサイズのバッテリ内蔵式軽量プロジェクタ
       - 
      
        サムスン、アスペクト比16:9のワイド液晶ディスプレイ5製品
       - 
      
        ナナオ、DisplayPort搭載の24.1型カラーマネージメント液晶ディスプレイ
       - 
      
        実売6,480円、液晶ディスプレイ搭載のBluetoothヘッドセット
       - 
      
        プリンストン、実売32,800円のフルHD対応21.5V型ワイド液晶ディスプレイ
       - 
      
        ユニットコム、実売17,980円の19V型ワイド液晶ディスプレイ
       - 
      
        ナナオ、新インターフェースDisplayPort対応の24.1V型ワイド液晶ディスプレイ
       - 
      
        エレコム、USBに接続するだけのwebカメラ——高画質130万画素とベーシック30万画素
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          