リンクス、堅牢で耐水性にも優れたCorsair製USBフラッシュメモリ
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
シンプルデザインのデジタルフォトフレーム4シリーズ7モデル
 - 
グリーンハウス、SDメモリーカード/USBフラッシュメモリ対応の7V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム
 
Corsair Flash Survivorシリーズは、USB端子を保護するシリンダー構造を採用。ケース部に、航空機グレードの超強度CNC圧延酸化アルミニウムを採用。成形衝撃緩衝材を使用することによって、振動、衝撃からデータを保護する。またEPDM耐水シールの使用により耐水深度200mを可能にしている。
本体サイズは幅20×高さ20×奥行き88mm。重さは約48 g。インターフェースはUSB2.0/1.1。USBブートに対応。対応OS はWindows Vista/ XP/ 2000、MacOS 9.X 以降、Linux Kernel 2.4.2 以降。メモリ容量は32/16/8/4GB。予想実売価格は、32GBモデルが19,800円、16GBモデルが9,800円、8GBモデルが5,900円、4Gモデルが3,900円。
Corsair Flash Voyagerシリーズは、スタイリッシュでコンパクトな設計。Corsair 独自の完全ゴム製ケースに収容され堅牢性、耐水性を向上。また、データの書き換えをできるだけ均等に分散させる摩耗平滑化を行い、書き換えが同じブロックに集中しないように制御するウェアレベリング機能を搭載している。
本体サイズは幅24×高さ12×奥行き75mm。重さは約16 g。インターフェースはUSB2.0/1.1。USBブート、Wear Leveling に対応。対応OS はWindows Vista/ XP/ 2000、MacOS 9.X 以降、Linux Kernel 2.4.2 以降。容量は、32/16/8/4GB。予想実売価格は、32GBモデルが18,000円、16GBモデルが8,200円、8GBモデルが4,000円、4GBモデルが2,700円。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        シンプルデザインのデジタルフォトフレーム4シリーズ7モデル
       - 
      
        グリーンハウス、SDメモリーカード/USBフラッシュメモリ対応の7V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム
       - 
      
        全国の高橋さんお待ちかね!? 苗字デザインのUSBフラッシュメモリ第4弾
       - 
      
        書類を挟むクリップとしても使えるリンゴ型USBメモリ
       - 
      
        レーシングファンは必見! グリーンハウス、レーシングマシン型USBフラッシュメモリ
       - 
      
        グリーンハウス、ラバー素材採用のかわいいハート型USBフラッシュメモリ
       - 
      
        ビクター、「ウッドコーンスピーカー」搭載のコンパクトコンポーネントDVDシステム
       - 
      
        シルバー精工、デザイン家電ブランド「conof.」のUSBポート搭載デスクライト
       - 
      
        トランセンド、容量64GBのUSBフラッシュメモリ——直販27,600円
       - 
      
        ソリッドアライアンス、肉球がキュートなネコの手型USBフラッシュメモリ
       - 
      
        「綾波レイ」のフィギュア型USBフラッシュメモリに4GBモデルを追加——実売3,980円
       - 
      
        「エヴァンゲリオン」の“エントリープラグ”型USBフラッシュメモリ
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          