シュノーケリングや海中観察に最適! 300万画素カメラ付き水中マスク
IT・デジタル
デジカメ
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Pシリーズ」最高の1,350万画素、GPS/有線LAN搭載
-
ソニー、「サイバーショット」新モデル用アクセサリ——レザーカバー/防水ケースなど7製品
同製品は、中央部に300万画素CMOSセンサのカメラを備えた水中マスク。水深5mまでの防水加工を施したカメラと水中マスクが一体型となっており、両手を解放したままの水中撮影が可能。静止画/動画の撮影モードに対応し、使用状態確認用LCDパネルとLEDも搭載。LCD部ではバッテリ残量/撮影済み枚数/撮影モードを表示し、LED部では動画モードが青色灯、動画撮影中が青色滅、静止画モードは赤色灯で確認できる。
16MBのフラッシュメモリを内蔵するほか、最大2GBのMicroSDカードが利用できるカードスロットと、USB1.1端子を搭載。長時間の動画撮影にも余裕があり、撮影データをPCに移動することも可能となっている。
記録モード/解像度は、動画がMotionJPEG(AVI)/640×480ピクセル、静止画はJPEG/2,048×1,536ピクセル。バッテリは単4形乾電池×2本、バッテリー持続時間は録画モード利用時で約30分(ニッケル水素電池使用時)。対応OSはWindows Vista/XP。本体の重さは300g。
関連リンク
関連ニュース
-
ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Pシリーズ」最高の1,350万画素、GPS/有線LAN搭載
-
ソニー、「サイバーショット」新モデル用アクセサリ——レザーカバー/防水ケースなど7製品
-
ソニー、世界最薄! タッチパネルで撮影できる新「サイバーショット」——光学手ブレ補正搭載
-
各種操作は画面タッチで!——ニコン、3.5型ワイド液晶タッチパネル搭載のデジタルカメラ
-
夏休みの自由研究や育毛チェックに!——デジカメ感覚で使える小型デジタル顕微鏡
-
実売20,000円で有効画素数1,010 万画素のコンパクトデジタルカメラ
-
HOYA、有効1,000万画素で光学5倍ズーム搭載するPENTAXブランドのコンパクトデジカメ
-
バッファロー、デジカメ写真の整理に便利なソフトウェア付属の外付けHDD
-
実売12,800円の820万画素デジタルカメラ——SDメモリカード対応
-
松下、光学18倍ズーム搭載「LUMIX」の新モデル——被写体追尾機能を搭載